最近本とか新聞とかさっぱり見てない・・!そして本屋さんにほとんど行っていません。
それはもう話題も尽きますよね~~~!ブログで書いてるネタの出所はほとんど本だったり新聞だったりな訳ですから・・・・。
最近やっていないことは
本を読む
新聞を読む
TVを見る
ネットサーフィン
カフェ巡り
ギャラリー巡り
アートイベント巡り
私の娯楽がほぼ100%満たされてないことに・・・!うう・・生活に潤いがないとはまさにこのこと・・
最近の自分の娯楽といえばゲーセンくらい・・・箱系攻略に割りと執心してますがもうしばらくはゲーセンいかないことにしようと思います・・・絶対行かないぞ・・・!!!(決意)勉強とか色々・・します・・・・くそう・・orz
最近あまりにも新聞や本を読まないために結果的にblogに書くことが減少してきたので「これはマズい」と思いまして、最近疲れていても新聞を読んで日ごろの「良い癖」をまたやるようにしています。
一昨日の夜も本屋さんに立ち寄ったらノート術みたいな本があって、ボールペンでメモを取るのが友好的だと書いてあってとても嬉しくなりました!私が大学3年間実行してきたことなので(笑)
書き直すことをあきらめるのでメモを取るのが早くなりますし。ノートの整理のしかたもほぼ自分がやってたものに近かったのも驚きでした。それでも「頭がいい」人間には程遠いわたし・・・orz誰もがその通りとは限らないということか。
●今日は偶然なのですが父親が散歩に出るというのでチャンネル権が自分にある時にちょうど『HIGHSCHOOL MUSICAL 』がやってたのでちょうど卒業制作の参考資料としてあがっていたこともあり、自分は見たことがなかったので最初から最後まで観ました☆
とにかくみんなのダンスと歌が上手くて見ほれ聞きほれ・・☆
とくに歌が良かったです。これは覚えたい!
作品の中でいわんとしているメッセージは自分らしく生きること、なんじゃないかなと思います。
他人からの見え方にこだわる必要はないし、自分がやりたいことを一生懸命にやっていくことはとても素敵なことですよね。一生懸命にやる姿や心から楽しんでいる姿はとても魅力的です。いい顔をしていると思います。
今、私が写真を撮らせていただいているご一緒させていただいている役者さんもとてもいい顔をしていることが多いです。そのいい表情を沢山展示で皆さんにお見せできるように、腕を上げなければいけないなぁと思います
関係ないですが、日本語吹き替え版の声優陣にも驚きましたよ(笑)
トロイ:森田成一
ガブリエラ:折笠富美子
シャーペイ:永田亮子
ライアン:福山潤
チャド:関智一
テイラー:坂本真綾
ケルシー:榎本温子
なにこの豪華キャスト・・・!!!聞く人聞く人がもう色々アレすぎて変な汗をかきました(笑)ライアンの声は中身呼び思わずしてしまったよテイラーの真綾ちゃんは流石洋画吹き替え出現率の高い方なだけあって素晴らしかったです。役どころも普段のアニメマンガのキャラクターではあまりみない役だったから新鮮でしたし。
役者陣ではケルシーの子がすばらしく可愛かったですなにこの可愛さは・・・!!!あんな子が学校にいたら幸せすぎるよ眺めるだけで心が潤う。