○今日、大学で一緒に学芸員課程をとって頑張っているMちゃんとグループ企画展の打上げがまだできていなかったので、鎌倉に行ってみたいとのご要望から今日はお昼頃から鎌倉観光案内をしてきました。今日は本当に天候に恵まれて、初めて一緒に出かけたので、見慣れた風景もいつもと見え方が違いましたね。色々はなしている中、昨日の作業で行き詰まっていた日本学のレポートに使えそうなネタが会話ででてきて、本当に助かりました。なんか頭スッキリしましたよ!最近鎌倉をゆっくり歩いたり、人と沢山色々な話をする機会もなかったので、人と話すことが自分にこんなにプラスの効果をもたらしていたのだなあと気がつかされました。人と話すのって大事ですね。人と会うことも。だから外出は大好きなんです。色んな出逢いがある場所に行くのも好き。
最近正直なところ、少し人に会うのが煩わしかったところがあったのと、もう少し自力で何かしてみたいという気持ちから新しい出会いをしたいなーと思っていたのですが、今年は実習のほうに意識がほとんど持ってかれていたところも多くて、あまり外にいけないか、行けてもレポートの用事だけで気力体力がいっぱいいっぱいだった時も多々ありました。そういう時こそ気晴らしの時間をきちんと持たないといけないのですが。今日は昨日でケリをつけたかった日本学が終らず、平面図も相変わらず苦戦中で課題も山盛でかなり切羽詰まったところでのいいガス抜きになりました。そのお陰で日本学のレポート終るのだから本当にMちゃんには感謝しなくては。