一年ぶり・・?? | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

○久しぶりにデザフェスいってきまし・・たー!!!

いや も さっむぃのなんの・・・!!!なんて寒さだ電車の中がぬくすぎて外に出たくないぜ・・と本気で思いました。ガチガチ。


今日は自分とてもハードスケジュールな感じだったので即座に橘さんのブースに直行してご挨拶。お土産をお渡ししてさーっと40分程度で一回りして最後にまた橘さんにご挨拶してその足で大学へ。国際展示場から八王子まで行くのが面倒でした。一日にあんなに乗り換えしたの久しぶりだ・・・・結構いろんな路線のりまくっているので電車には大分強くなってきたはずです。


今日橘さんのブースしか把握していかなかったのですが、付近には沢山お人形を作っていらっしゃる方々が・・!!!その中で一目惚れしたのがyuanさんとkazhiさんのお2人のブースでなんと本格的に作り始めてまだそんなに経っていないとのことで・・・まだ一桁台の人形でもすごく綺麗で吃驚しました。お2人とも独学とのこと。色々なお教室の作品展もこれまで見てきましたが、間もないのにこんなに綺麗に作れるものなのかと目の覚めるような思いでした。独学の方の作品もいくつか見てきたのですが、私がその方々を知った時期はもう大分経験積まれている場合が多かったので。

お2人ともご本人もお人形さんのような綺麗な方々でした。朝方ですいていたのでお2人と少しお話しできてとても光栄でした。まだ余り知られていないとのことですが、見たら惹かれる魅力があります。根強いファンがつきそう・・社会人になったら家に是非一体お招きしたいです・・!!

サイトお持ちなので是非見てみてください。

Azur glacé (yuanさん・kazhiさん)

橘さんは製作ペースが速くてどんどん綺麗な子を作られているのでそのスピードと成長度の高さに驚くばかりです。家にある処女作品は今でも家宝です(先日部屋の大掃除をして装飾物をほぼ完全に取っ払いましたがお人形が飾ってある棚だけは固定されてます)vvタチバナさんに会うの久しぶりでしたが、相変わらずお綺麗でした。とても寒そうな服装だったので大丈夫だったか心配です。

着物のブースもいくつか見てきましたがとても親切な方に出会いまして、普段着のコーディネートとかもしご相談にのりますよ!と名刺まで頂いてしまいました。ななんて優しい方なんだ・・!!あそこに居る人で悪い人あんまりいませんね!

ちょっと時間短かったんで出会いが少なかったかもしれませんが心の潤いと活力を頂いてきました。

その後今日は大学のギャラリーで撤収作業のお手伝いで実習Ⅰ履修生の半数ほどとお手伝いの後輩の方と職員若干名で作品を下ろして梱包作業を。2時間ほどで切り上げてきました。明日も引き続き撤収作業がありますが、私は2限は授業あるので手伝いに行くとしたらそれ以降。大丈夫なんですかね。でも明日は業者が来るので速いですねきっと。

久しぶりにまた素敵な人や物と出逢えて幸せでした。だから外に出るって幸せです。おでかけ大好き。