みうさんから頂いた(?)ようなのでつなぎます・・椋さんが2人いるので私であっているのか自信ナイヨ
□あなたのお名前とご用件を答えてください。
椋
骸さんの容姿がどうなっているのか知り隊
□学生さんですか?
崖ッぷちですよ
□文書きさんですか?絵描きさんですか?
駄文ライターです。エッセイスト野望が30gくらいあります
落書きさんです
□ところで貴方何してるんですか?
児童文化といいつつアニメとマンガと児童番組を「勉強だ」とか言って堂々と見てたり買ったりしてます
□違いますよ、このバトンやる前です。
晩御飯作ってました。帰国後初めて料理にコチュジャン入れました
□何故このバトンを?
マイミクのみうさんに頂いたのでやらずにはいられませんで
□そうですか、次の質問に移らせていただきます。
最近のバトン面白いですね・・!
□ん、どーでもいいですよそれ。
がぁあん
□貴方は学校にいって何するんですか?
児童文化といいつつマンガとアニメを・・以下略
□まじめに答えました?それともそれがまじめだと?
ほんとにコレで本が書けるくらいになったら本望です
□キレナイで下さい。
キレてません☆
□ペンタブ欲しいですか?私は欲しいです。
私持ってますがそろそろ交換時期ですよー
□持ってますが貴方は絵描きさんですか?違うんですね?
はい。絵描きっていうレベルじゃないです。
□まぁ、いいでしょう。
切ないなぁ
□明日学校ありますか?それともさぼりですか?
今週までは学校ないでーす
□オリジナルキャラクターをつくったことありますか?
何人も埋まってますがあります。 ろくでもない子達が
□じゃぁ、家族構成でも教えてください。
自宅は父母妹父方の祖母がいます。
□へぇ。
・・・・切ないなぁ(笑
□そんな怒らないでください。
怒ってません(笑)
□よく読んでる雑誌は何ですか?
装苑 宝塚GRAPH 歌劇 HOME 季刊誌エス
レプリカント WJ 月刊アフタヌーン ビッグコミックスピリッツ
□その中で特に楽しいのは何ですか?
りぼーん 宝塚GRAPHと歌劇はおもろいですよ レプリカントは原型師探しで
HOMEは住みたい家の妄想するんでそれも楽しい 成人向け週刊誌は凝ってるポイントが面白いです内容渋いし
□私、大好きですよ?貴方のこと。
・・・!
□今一瞬、間があきましたよね。
匿名性って素晴らしいなぁと思いました+匿名でもありがたやー冗談でもありがたや
□本当ですか?
ご自由に(笑
□好きな漫画について教えてください
いっぱいあるんですよねぇ。今はとりあえず
家庭教師ヒットマンREBORN!
おおきく振りかぶって
年代関係ないならるーみっくです
□何でおもしろいんですか?ぁ、もしかして腐ってますか?
るーみっくは純粋に愛してます高橋留美子先生ごと(笑)
でも基本ピンクか紫のフィルターは入ってます
□健全さんですか?不健全さんですか?
ギリギリラインです。よく両方に振れてます
□サイト、もっていますか?
持ってますがしょぼくれてますよー
□誰も手にもってるか訊いてませんよ?
え、いやそんなつもりで応えた気は・・(笑
□よければ貴方の妄想を教えてもらえますか?
ボンゴレ10代目の10年後はショートヘア
柿本千種はアキバ系
6年は組物語
古民家風の住宅に住まう着物人生
□得意料理ってありますか?
ナムル(もやし)プロいです(自慢にならん
みそ汁
辛い料理
おじや
粥
チゲ
□私の方が上手ですよね?…嘘です。怒らないで下さい。
そりゃあ・・私食い専なんですよネ
□じゃぁ、接吻って何かしってますか?
人工呼吸とかそういう語弊があるアレですよね
□したことありますか?
小学○年生の頃だかに
□笑
悪かったなァアアア!(笑
□顔文字かなりつかいこんでますか?
顔文字とか知りません。
□どんな顔文字一番使いますか?
使いません
□もっとあるんですが、いいですか?
え、何が・・?
□飽きたっていったら殴っていいですか
私が殴って良いですか(笑
□頑張って答えて下し。
心得た
□そろそろ終わりにしましょう。つかれてきました。
まてー!!今まだあるとか言ってたよね!!
□ぁ、ちょっとトイレいってきます。
なんだこのチャットな会話(笑
□ただいま
待ちかねたぞ
□じゃぁ、このバトン渡してつっこんでくれそうな人に。
自信と時間が有る方に+
□最後までありがとうございました。おつかれさまでした。
冴えないトークでお粗末さまでした
【ストーリーバトン】
このバトンで、既存しているバトンのような自己紹介的な内容になっているのは、最初の1問目のみです。
あとは、適当な質問内容となっております。
おもしろい解答をしていきましょう♪
<ストーリー>
ある日、世界が悪魔に征服されました。
悪魔を倒しに行こうと立ち上がった者が大勢いましたが、みんなやられてしまいました。
その事実を知った他の者達は、戦意を失ってしまいました。
そんな中、悪魔に立ち向かおうとしている者がいます。それは・・・・・・・
「バトンを受け取ったあなた」です!
質問に答えてストーリーを進めましょう♪
第1章『出発の時』
①あなたの名前と職業は?
名前:椋
職業:魔導師(LV10)
②何時ごろ出発しますか?
握り飯とキムチを持って8時30分には家を出ます
③これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?
体力があまりないので、持っていける道具は3つのみです。
A REBORN(※魔道書です)
B クコの実
Cマルチビタミン
第2章『山道で・・・』
①山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
Bで餌付け
×↓
呼び出しの術でAから獄寺とツナを出して魔物にツナを襲わせる
×↓
逃走
②倒したあとのキメ台詞はなんですか?
椋「これも運命よ+」
獄寺「貴様よくも10代目を(ギリギリギリ)」
ツナ「死ぬかとおもった・・」
第3章『砂漠で・・・』
①・・・・・・・・道に迷いました。どうしますか?
呼び出しの術でAからリボーンとツナを召喚死ぬ気弾で乗り越えてもらう
②取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
そ ん な!
じゃあめんどいので千種と一緒に世間話でも・・
③・・・・・・・・さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
確かにな(笑)
「御心に感謝いたします。記憶力のなさには自信があります」
第4章『悪魔の城へと続く道』
①ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。
「そろそろ新技が必要だな・・・」
その新技を習得するための修行はどんな修行?
戦争シュミレーションゲーム(ボード)をして陣形を考えます
②新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
3ヶ月くらい・・(長)いえ、多分骸さんとかに任せて私は寝る(待て)
③新技の名前は?
逝の陣
④新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
マーモン
⑤「④の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?
「相手にならないね」
お の れ(でもかわいいキューン)
⑥・・・・・・・あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。呪文を唱えると開くみたいです。どんな呪文?
ボ
ン
ゴ
レ
声紋は骸さん限定
第5章『悪魔城:1階』
①城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
アラスカにワープしたか
②その状態のまま最上階を目指していきます。2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
*追加してもらっても、減らしてもらっても構いません。
↓
敵=スク
スク「遅かったなぁカスども!」
椋「スク!生きていたのか!」
スク「う゛ぉおおおい!勝手に殺すな!」
椋「そのツヤツヤのキューティクルも健在か!安心したよ(ナデナデ)」
スク「触るなああ!(蹴)」
椋「またちょっと髪の毛が白くなったんじゃないか?苦労したんだね(しみじみ)」
スク「白髪じゃねェ!」
③3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?
おつむが弱い(そこが可愛い)
椋さn感動のあまりスクに抱きつく
↓
気絶
↓
鋏で短髪にする
↓
椋「任務完了+」
④勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。その時のあなたの心境は?
な ん だ っ て
Aがなかったら味方がオプソヨ!
⑤そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
ただの食べすぎだったみたい+キムチと食後の運動でなおったわい!
第6章『悪魔城:2階』
①2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。
どこにあると思いますか?
見えぬものこそ!!!(ネタが混ざってきた)
②残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
「た す け て~」
人魚の歌声(水がねえよ)
③その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
得意すぎて大変さ(自慢になりません)
④その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに下からどんどん登ってくるではありませんか!この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
クコの実をさしあげる。未体験な味がする(はずだ)
⑤あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
クコの実というの、とても栄養があるのよ(ナウシカ)
第7章『悪魔城:最上階』
①いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
お日様が沈むまで
②いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ・・・・・・・
起きた時のあなたの第一声は?
遅刻?!
③こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
姫姉さま・・!(誰)
④牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!このエレベーターの操作方法は?
手・動!
⑤なんとか最上階まで戻って来れました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
まじで腕が限界です・・もう帰ろうかなぁ・・
⑥しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。帰ってくるまで待つことにしました。何をして待ってますか?
フ・・フロにはいらせてくれ・・温泉・・
⑦1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
フッ裸で入ってると思ったら大間違いさ!
⑧あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
ザン「濡れ雑巾か?」
椋「失敬な!365日清潔にしとるわ!」
最終章『決戦』
①悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
さっきスクの髪の毛をつつんだ紙を献上する
②互角です。悪魔は本気を出してきました。持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
お前が私の死か・・(ゲド)
③このままでは勝てないと判断したあなたは友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?マイミクの中から一人選びなさい。
イソノボス!
④お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
メロキュン☆夜しゃん
⑤3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
「骸さんが・・」
BOSS「グフッ」
椋「うぐっ」(音漏れ)
⑥悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
ザン「うるせぇよ」
どうでもいいらし・・!!!
⑦悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
ツナに夢中
⑧弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
ツナを献上して20m逃走望遠鏡で観察します
⑨・・・・・・・・予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
リ・ボーンクッキング! ボ ン ゴ レ!
⑩悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
Bono・・・
⑪まだ耐えるのか!・・・・・・・と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
辛く厳しい戦いだった・・(他力に頼りまくってるのに)
⑫最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
美味シーン!
⑬次に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
10代目~!!!TT
⑭ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
今日は奢るぜ!!(といいつつ魔導師椋(Lv10)は金がなかった)
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
監督:ボス
照明:しまちゃん
撮影:ぁぃさん
メイク:夜しゃん
出演者:[召喚された2人]夜しゃん いそのボス
[神様]皓司さん
[2階へ上がる階段の前の敵] 諫海さん
[あなたを地下牢へ連れて行った敵] namiさん・とおかちゃん(わたしは重いカラ!)
翻訳(!?):ミチコさん
エンドロール終了後↓
「昨日の味方は今日の敵・・クフフ・・・クハハッ・・・クハハハハハハ!!(エコー)」