合点がいくようないかないような | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

○高見英理の『無垢の力』を読んでました。うーん、これこないだの某講義のためにこの本確実に読んでただろうなぁ、と思うくらい取り上げている作品がほぼ全部同じでした。自己愛の論理の展開もほぼ同じかな?面白いですが、使えるかは謎。でも古典文学を楽しく(?笑)読むための一種のガイドとしても利用できるかもしれません(笑)フィルターを通してみると・・・「!(笑)」といった感じで(笑)場面的にあの古風な言い回しや表現がより今で言う「なまめかしい」感じ倍増でドキドキしますよね!いろいろ読みたくなりましたv


高原 英理
無垢の力―「少年」表象文学論

留学前にメガネをなんとかしなくてはと思っていたので今日メガネを新調してきましたー。明日受取ですv担当の兄さんとおそろいなので弱トキメキメモリアル(アホな・・)明日はリチャード3世だー!グローブ座にいってくるぜぃ新大久保!


年表づくりなかなかすすみません明日から2日間友達が泊まりに来るので部屋を死ぬ気で掃除中(今箪笥の棚3段分と本棚2段分くらい片付いた)まだ一時避難させた荷物(ベッドの上)がやばい状態で本棚も一回ざざざーっと出したいので・・えーと0時回ってますよ?!こりゃあ徹夜かなー!(汗)



コメントおへんじ☆

ミチコさん>ミチコさんのお人柄の良さで壁は全く感じなかったですよー☆☆すごく話しやすかったですしなんでも話しすぎていらんことまで喋ってしまった気がしますーすみませんー聞き上手な上に話も面白くてとっても楽しかったですvv色々笑えました(笑)ミチコさんの新たな面が垣間見れました☆

お仕事の話は普通に聞いててもメチャクチャ頑張っていらっしゃるというか、きちんと仕事をなさっているというのが凄く伝わってきたのでほんと尊敬ですー!わたしもミチコさんのように誠意を持って働ける人になれるように頑張ります!

いえいえこちらこそ挙動不審者ですがまたお茶しにいきましょうvvvvインテリアお好きと聞いたので内装凝ってるところとか頑張って探しますよー!発掘発掘!


とらいえすさん>ミクシィ日記から引き続き日々コメント頂けてとても有り難いです^^blogになると途端に書く量がアップするので携帯からだと読みにくいかも;;すみません~

私は三国志は3巻くらいまででいつも終ってしまうんですよー(三日坊主ならぬ3巻坊主?!?)呂布の話が一段落するとそこでなんだか終った気になってしまう(笑)北方三国志の3巻なんですが、北方謙三さん呂布がお好きみたいなので力が入ってるから終ると終った気になってしまうのかなぁ(責任転嫁)

三国志は横山光輝でならかなり最後のほうまで観てますよ♪横山三国志では只管張飛が巨漢なのに幼さがあってカワイイ(笑)