○今日のアド街は池袋東口乙女ロード だったんですが、一部別にやらんでいい!(BLCDの一部放送)と思う箇所でかなり笑ったんですがあとはなんか控え目~な感じでうん、、なんかあまり盛り上がらなかったです。でも池袋にある正当派メイド服のメイドカフェ はよかった!まじでエマがおる!!あと男装カフェと執事喫茶も両方出てました。当たり前か。乙女ロードやるのに出さないわけはないスワロウテイルは初めてちゃんと内装を見ましたが、すごい綺麗なんですね!!是非行きたいですよ。しかし接客するのは執事ではないのですよね・・執事はお店に一人しかいないんですよね。皆いい感じにメガネなのが良かったです。男装カフェもかなり流行してるんですね。池袋は闊歩したことないので未知空間です。でもK-BOOKSとかさりげなくちょっとバイト先候補で狙ってるんですよ。ただ客で行くのと店員として働くのでは大きく差が有りますからね、それにこの系列のお店は店員に色々な素質が求められる気がするので、書類審査でおっこちる可能性が結構ある・・面接までいけるのだろうか;
私はああいう正当派のメイドさんが好きなのすよ、といいつつ、今週は月曜日に突然友人に誘われてDear cafe に行ってきたわけですが(笑)私と友達はその日まりもさんに接客していただいたわけですがすんごい可愛かったんですよ!!狙ってやっててもいいや、まりもさん可愛い・・!と思いました。その日はもう来たお客さんがみんなまりもさんお目当てなのかってくらいお客さんが皆まりもさんのお話をしてました。なんかすごい人気っぷりが伺えました。でも本気で可愛かったから分かる気がします。というか、メイド喫茶いいですよ。やっぱりレイヤーさん多いみたいです。うん。スイーツ系が凄い甘いので甘党な方は要注意ですね。甘いものを食べるときは飲み物はストレートで飲むことをオススメ致します。
そして今月末と来月中旬にまだ未確定ですが秋葉原・池袋のメイド喫茶行く予定です。どっちとも大学の教授・助教授と一緒に行くんですが(笑)うちの大学の人達は割とこういうものが好きなので(3学科中2学科は隠れとオープンに腐女子が多い)結構その手の話を堂々とする子達がいてそれはそれで面白いです。普通に会話にアニメやマンガのセリフとかネタとかを入れてくる人が多すぎる。4月の頭に7階のベランダでナチュラルにムスカやってたときは本気で笑い死ぬかと思いました。ジブリネタを延々とやってたんですがハウルがでてこなかったのは惜しかったですね(セリフがでてこなかったらしい)だめですよーあんな最上階でやるんなら空中散歩やんなきゃ!!と思わず言いたくなったんですが他学科の一年生で音ゲーオタク6人集団なのでちょっと躊躇してしまってタイミングを逃し(笑)私はそこではオタクではない人間のように振舞っております(たった一人の他学科ですし他皆芸術なんですよ・・ロンリネス)。毎週月曜日になるとビニール袋にジャンプ入れてバス待っているあの子と友達になりがるあほな私(笑)
日本の慣用色名で鶸色(ひわいろ)を「ひわいいろ」で覚えたというめちゃくちゃお仲間的発言を聞いてから益々その思いは募る一方です(笑)他にも○色は「○○のキャラの服!」とか・・もうあんさん友達になってくれ!!