●メールで手軽に連絡が取れるようになった今だからこそ手紙ってすごく魅力的に思いませんか?滅多に書かないからこそちょっと凝ってみたくなったりして、素敵な便箋や封筒、使うペン、貼る切手まで一生懸命選んだりしませんか?こどもが少ないからこそいいものをこどもに、と考えるのと同じようなことかもしれませんね。
- グランまま社
- 絵本ダイアリー
- 絵本の読み聞かせの記録をつけた育児日記だそうです。実際に子どもに読み聞かせをした反応が分かるのでとても参考になるのではないかと思います。こういうものをつけていると自分の好きな本も忘れないですね。
●すてきな文房具で机の上だけでもカッチョイー書斎空間をめざしたい・・・という野望が未だにあります。でも私の机の上、いまかなりひどいです・・
- 木村 衣有子
- 手紙手帖―あの人は、どんな手紙をくれるかしら
- 沢野 ひとし
- さわの文具店
お買い物メモ帳 なんていうのを発見した。切手類・封筒類もいくつかかわいいのがあって素敵!
見てると時間を忘れます。封筒とか無駄にほしい大量に・・うぉおお
というわけで今日は私の好きな雑貨店をいくつかご紹介します~
◇CHARKHA ・・・ハンガリー語教室が開講されるそうです~^^オンラインショップ もあって、原書のダーシェンカなども!
◇ANO ・・・渋谷にあるチェコのアートセレクトショップ。ジュエリーカレッジのお隣なので、芸術家の卵さんたちが沢山お店に来ます。店長は気さくな方で、自分のコレクションの絵本を見せてくれたり、相談にのってくれたり、時間があれば色々な話しをしてくれます。チェコ語講座もありますよ。最近カフェ もオープンしましたのでチェコ料理を一度味わいにいってみては(満員になる確率がたかいのでHPをチェックしてから行ってみてくださいね)
◇美篶堂 ・・・本のギャラリー・工房とショップです。シンプルだけどオシャレなノートがいっぱい!
◇cafe241 ・・・色々なところでビュバーなどの展示をしたりしているので何度かお会いしたことがあります♪近々本店に行く予定♪♪
◇NABI ・・・鎌倉にある雑貨屋さん。鎌倉を案内する時は絶対に連れて行きます★山口マオさんの作品を多く取り扱っているのでマオさん好きとしても大好きなお店です^^
◇Sarry's*Lab ・・・猫ちゃんの絵がとっても可愛いオンラインショップ&ギャラリーです。高校時代ここの便箋をお友達にプレゼントしました★
◇オルネ ド フォイユ ・・ガラスペンやインク・シーリングワックス・スタンプなどをプレゼントする際に利用しています。
◇sholon ・・・リネンと雑貨のお店。本店は札幌にあるのでプランタン銀座店によく行きます。
◇きらら舎 ・・・豆本・スコープ・ガラスペンなどツボをつくものが置いてあります。こちらではオリジナルのゴム印を作ってくれるので一個作ろうと思ってデザイン考案中です★コレクションスタンプもどれもかわいいものばっかりです
◇Cedok ・・・神戸にあるチェコ絵本・ドイツ・東欧雑貨のセレクトショップ。オンラインショップ有。チェコの絵本(原書)はメジャーな作品から珍しいものまでいろいろあります。こちらで紹介されているひなた というお店は私の理想です!