ずぼら性格 | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

●一般企業への就職云々について私と数人の友人の中で最近よく話しています。私達は保育士や幼稚園の資格を取って就職したいわけではないので、やるなら今年だと思うんですね。就活。迷っていても時間はなくなっていくので大学院にいくかどうかも考えつつ思い立ったら即行動で頑張ります。とにかく今年夏までに資格とらないとね・・・・


blogのアクセス解析を見ていたら、「小冊子」というキーワードでうちのblogを見つけて来た人がいるようで。。

私も気になるのでサーチしてみたらこんなところ をみつけました。作るうえで大いに参考になりそうなので余裕があれば近いうちに購入してみようかなぁ


PETRU

ミニコミと手作り雑貨を扱っているところ。シンプルでかわいい

模索舎

ミニコミでサーチすると一番にヒットします。新宿にある。一度行ってみたいところ

タコシェ

中野駅すぐのカオスビル中野ブロードウェイ3階にある。独特の雰囲気があるのでもしかしたら1人では入りにくいかもしれませんがビルの中に入れる人なら然程気にはならないはず(笑)鳩山郁子さんや長野まゆみさんのお手製豆本などが出ていたりする。自分のアンテナで物を探す楽しさがあるので時間があるときに長々と見たいところです。



今日ほんとは昨日いきそびれた相田みつを美術館と原美術館にいくつもりだったけど昨日銀行でお金おろしてなかったので手数料イヤさに今日は断念。明日気力があればいくつもりだからお金おろしてきました。今年の目標といってた「言ったからにはちゃんとやる」は図らずもせざるを得ない環境になってます。幸運というか不幸というか(笑)でもこれは幸運と受け止めて実行力がいまいちない自分を変えるチャンスですね。留学も迷いつつも行くつもりで検討しています。行くからには優秀な成績でかえってきたいもんだ。筆記とかよりもしゃべれるようになることが一番ですけどね。韓国語復習しなくては・・




人と知り合うことはとても楽しいですけど、やっぱりどうしても合わない人間というのもいるし、人の繋がりを煩わしいと感じたりする時期にある人もいる。私は身内の付き合いに粗野で新しい出会いに気をとられすぎるので問題があるんですけど、平凡な人間にすぎない自分じゃ相手にとって魅力がないから、忘れられていくんだよなぁとちょっと思って薄暗い気持ちになりました。魅力のある人間になりたいなぁ。魅力っていうのでやっぱり内外色んなことをひっくるめて自分を磨こうとしている人が魅力的なんだよなあと思って服だけじゃなくてもっと色々なことに気を使おうと思ったり・・でもやりすぎも意識しすぎも浅はかなんですけどね;

自分は黙ってるとやる気なさそうだけど喋りだすと熱い人間なんじゃないかと思ってるので、「喋り」で終わらない熱い人間になりたいな。やる気と実行力がある人になりたいなぁ。今まで色んなものに慎重だったけど、今年は沢山冒険するので、弱小心者の気があるので心臓破りな一年間です。始めて本当に「頑張る」時が来たかもしれない。自分がいかに凡人の域を脱していない中途半端でつまんない人間なのかを具体的に思い知ると思う。でも具体的に分かったらそれを変えていけばいいんだから辛いことが多いだろうけど結果的に良い方向に進めるはず・・進みたいです



SONG BOOK cafe

ちょっとまえから噂で聞いてた鎌倉にできた絵本カフェ・・発見!!話できいていたとおり、絵本作家でもあり作曲家でもある中川ひろたかさんプロデュースのお店!だいたいの場所は知ってたんですが名前分からなかったのでゴーできなかったので見つけられて良かった。中川さんのサイトでチェックしたら早かったのにね・・^.^;ニブイ