●10月11月は気分が盛り下がってまいりますね~やる気がないですよこれからが忙しいっていう時に!!頑張れ自分、頑張るとか云々じゃなくてテンション上げてみんなについていかないと迷惑を掛けてしまいます。心ここにあらずという感じで。今日電車が異常に早く感じました。気がついたら東神奈川、気がついたら地元の駅ついたよ。ぽけ、としてたらあっという間でした。どんだけ呆けてたんだ(笑)
●学科長は私が韓国語を下手なりに一生懸命なのを良くご存知で、『チャングムの誓い』のDVD(韓国語版)を持っているから今度貸してくれるそうです。やったー。やる気がない時は韓国語(だけ)やってるに限ります。あとはピアノ(こっちも下手なりで。嫌いにならなかっただけ奇跡)。ピアノとウクレレとギターと最近新しい楽譜なんにもないから何曲か選んで探して買ってきてやろうかなー。最近あまりにも何もやらなすぎて人間失格だよ自分;
●昨日黄色い曼珠沙華見ました。一輪だけ咲いてたのでなんとなくレア度高いような感じで。長谷寺に咲いてたんですけど、綺麗でした。赤しか見たことが無いので新鮮でしたが、大量に見ても綺麗なのはやっぱり赤なんだろうな~。胡蝶蘭は怖くて嫌いですが、曼珠沙華は綺麗だと思います。
●今日の児童文学の授業は非常に学問的でしたが、理解できる範囲だけでも聞いてて楽しかったです(前半は眠気と戦ってたけど)「眠り」は「死」のメタファーというのが妙に印象に残りました。英語がガンガン出てくるのでちょっとそこだけキツイかな・・(贅沢だ)
5限が終わると一日が終わった感じでこれでもかというくらい空が真っ暗になるのでほんと冬はいやです。なんか感動する話を読んでグワーっと一回泣きたいなー。良い本ありませんかー良い本。
榎ちゃん>マンガ凄い面白かったです。やまざき貴子さん、初期の作品の方が話も絵も好きかも。自分は心身鈍いというかタフというか鉄か石か何かで出来てるんだろうと思います(笑)いやいや、ほんと榎ちゃんは博識なのでいつも勉強になりますよ。最近ほんと新聞とか読むのサボってたのでもっとまともに紙面をひろわなければね!反省。元気出てよかったです。今日は私の方がスイッチ切れてたので逆に有難うございました~vあんまり徹夜とか無理すんなよ!
□榎ちゃんからバトン回ってきました。前回のは回答もできずでごめんです。
あ:唖 い:威 う:鵜 え:絵 お:尾
か:家 き:気 く:九 け:化 こ:故
さ:沙 し:死 す:巣 せ:背 そ:祖
た:多 ち:血 つ:都 て:手 と:斗
な:菜 に:似 ぬ:濡 ね:音 の:埜
は:派 ひ:碑 ふ:譜 へ:経 ほ:穂
ま:間 み:美 む:武 め:雌 も:喪
や:屋 ゆ:湯 よ:世
ら:羅 り:理 る:ル れ:レ ろ:露
わ:和 を:を ん:ん
血だの喪だの死だの・・・あんまり良い字が出てこなかったです。
まわす方はとりあえずストップで。余裕があれば叶ちゃんとおかちゃんよろしくです。