●心臓が口から出るかと・・・!初面接してきました。でも私運が良いことに超良い店長さん(しかも若い女性)でした・・感涙。ありがたやー世界中に存在するありとあらゆる名前の神様どうもありがとう。良い人に出会えて私は幸せだ・・・!これで落ちたら悲しいけども、この出会いに感謝ですね。良い人って偉大。
●お店がランドマーク内だったので面接終わった後大学の友人Kさんの誕生日プレゼントを買ってきました。地味に梱包されたのでプレゼント用に一回開封して新に包装しなおさねば~。実はKさんは先月お誕生日だったんですけどね。帰国なさっておいででしたので連絡手段がなかったのです。某O先生とOさん以外は皆2ヶ月ぶりですな!うーん久々!でもこれからが忙しいからゲンナリっすねー頑張ろうね;
●後期の履修科目の見直しをしてトータルを予定より増やしました(あくまで予定)。諦めて心理学類を取れるだけとっておこうと思います・・・前期逃げに逃げた所為で単位がギリッギリになってしまいまして、もはや心理学を取る他は道が無いんですよぅぉぅ~~~逃げないでちゃんと選んどくんだったなー後期のために・・・先輩の学年までは通年科目で私の学年から半期になった科目があるんですよ(宗教学)コレ後期も取って単位認めて欲しいな!後期にやる内容の方が興味あるんですよぶっちゃけ。前期はほんとキリスト一直線で何が宗教学なんだ何が!と憤ってました。キリスト教学っていう授業もあるのにも関わらずやっていることがキリスト教学となんら代わりが無かったので私がやりたかったのはこんなんじゃないんだよ!と思って毎週その授業のためだけに行くのが滅茶苦茶嫌でした(笑)見直しした結果、どう頑張っても木曜日は午前中何も入れられないことが分かったので、六本木の方に朝から入れたら相談してみようかな~。ただ、こっちのカフェは単体のオリジナルカフェで、特殊なので通常よりも更に覚えることいっぱいありそうなんですよね・・・記憶力悪いから大丈夫なのか;
明日は今日面接に行った店の別の支店に面接に行きます。どっちか通ればいいのですが。
榎ちゃん>>私もじゃああそび体験の内容だけに絞ろうかな;だって心理学とか触れられないよ!どうやってやればいいんだ教えてくれよって思いました(笑)
あと、関係ないですけど、我が家にも一年半ぶりに呂布が出ました。こないだ布団を干した際に全開の窓から進入したと見られます。2階にいたので恐ろしくて今日自室をバルサンで消毒しました。恐ろしいです。図書館から一時帰宅したら羽蟻まで窓辺でお亡くなりになってました。呂布さんは消毒後3日程で最後の力を振り絞って明るみに出てくるのでその時にトドメをさします(笑)数日前出たちびっこさんは花粉よけスプレーで殺害できましたよ!花粉よけスプレーすごい(笑)