席が無い! | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

●どこの図書館もそうだろうなぁとは思いますが、席が足りないよ!私今郷土史料に用事があるので、館内閲覧でしかも専用の閲覧スペース内で見ないとあかんのですが・・そこにね、郷土史料に用事のない自習目的の方々がね、3階の自習席が足りなくて2階に溢れかえっているんですよ・・・それで一番困るのが館内閲覧なんですよ。大抵大型本だったり事典とかでさぁ・・・まぁコピーするっちゃするんですけどコピー代も結構かかるからメモしたかったりするんですよ。なんだけど席がない・・のでいつも大型本の本棚の上に設置されてる閲覧机に本を3・4冊おっぴろげて立ったままメモしてます。疲れるよー(TT


今日はそろそろ大学が始まりますんで、イギリス児童文学論とファンタジーについての本を借りてきました。イキナリ長編をさぁ読もうと思ってもよっぽどほれ込まないと持続しないため概要をひろうという手抜き作戦に出てみました。まぁあらすじさえ分かればなんとかね・・・・ね(笑)ファンタジー云々じゃなくて普通に文学史とか子ども観とか印刷術とかそっちの方が気になる!本にね書いてあるんですよそういうのが。ファンタジー項目そっちのけで読んじゃったよ;目的が逸れる;;;


●今日久しぶりにフィギア関係の雑誌を立ち読みしたらば、臼井政一朗さん(軽音堂)のアリア(Quartett!/LittleWitch)が出てて幸せ気分でした。かわいい・・。荒木元太郎さんの綾波はオリジナルテイストなんだけどクリーンヒット。マズイ・・!しけたうどんこさんのシャルロット(Quartett!)のカラーが見たい・・!すごい凝った造りなんで・・カラーを・・!



□ライブで地元に岩男潤子 さんがいらっしゃるそうです。岩男潤子さん結構好きな声優さんなので嬉しい。地元のホール、よく呼べたもんだ。