●今かなり課題フルコースなのですが気持ちがいっぱいいっぱいすぎて、もっと余裕を持たないと課題すらできない!!!!落ち着け自分~!
苛々すると何にもすすみませんよね。無理やりやっつけてるんですが(毎度おなじみ)。毎回やっつけ仕事ばかりで卒論とか書くときになったらどうなっちゃうんでしょうこの人は・・・;;;;;
課題が終わってテストが終わったら宝塚見に行きます。自分へのご褒美!これを夢見て毎日ただそれだけのために頑張ってやるしかない。
ミュージカルも何かみたいですね~。
◇最近集中力が皆無なので昨日のどこかで大事なファイルを置き去りにして帰ったため行方不明です。現在捜索中ですがあれがないとレポートが!授業が~!!!枚数が恐ろしいのでコピーする気も起きません。二日前にファイル買ったばっかりだったのに。。。入れたばっかりなのに!
そう、それで、妖精・ファンタジー系の書物を読み漁っているのですが、面白い本があったのでご紹介。しておきます。『ファンタジーの冒険』(小谷真理著 ちくま新書 1998)です。「え~っ新書かよ」と構えなくても全然大丈夫。とても分かりやすく書いてあるので非常に読みやすいです。最近借りたレポート用の参考書籍の中で初めて「面白い」と思いました。他の本は学問的すぎたり飛んでたりしててついていけないのですが、これは楽しいですよ。決して情報量は少なくはないので、ファンタジー作品について少し興味があるんだけど、という方(私みたいな人)にはかなりオススメしたいですね。
- ファンタジーの冒険 小谷 真理著

ランキングに投票(とらっくばっくる)