Fortune Dream2 | フィーチャーズ

フィーチャーズ

フィーチャーガールによる
コラム女子プロレス団体

12.10

待望の、小橋建太さんプロデュース興行、「Fortune Dream2」in後楽園ホールに行ってきました☆






イルミネーションが綺麗な水道橋に着くと、ドームシティーホールの前におしゃれな綺麗なお姉さんたちがたくさんいる。


なんだなんだ?って思って、入り口を覗いてみると、どうやらサマンサタバサ(女性に大人気のブランド)のイベントがあるみたいで。


その華やかなお姉さんたちの横を、GRAND SWORD(小橋さん入場曲)を爆音で聴きながら、北風を全身で受け颯爽と歩く女。

私、稲葉です。(´・_・`)

華やか女子を目指す、稲葉です。(´・_・`)















18時30分、照明が落ちるのと同時にさっきまで聴いてきた「GRAND SWORD」が、会場全体にかかる。



そして会場が揺れるほどの大・小橋コール。



一年に一度しかみれない、紫のマットの上での生き様と戦いを、一瞬一瞬噛み締めてきました。



小橋コールをしながら、小橋さんがリングインする瞬間に、今までみてきた小橋さんの試合を思い出して

そのときの自分の感情とか、頑張ってたこととか、環境とか思い出して、もうブワァーっと…

もうだめ。(泣)




どの試合も、想像してた以上の濃さとおもしろさでした。


メインに出場してたジョードーリング選手。

まるで昭和にタイムスリップして、昭和の外国人レスラーみてるみたいだったなぁ。

ハンセンみたいな…。

体格が反則。

なんか、ゲームのラスボスみたい。何しても敵わない。でもそこからまた夢が広がるから、プロレスっておもしろいですよね。(泣)




いつもプロレスをみてるとリングの中の選手を自分自身に置き換えてることに気付く。

その瞬間に、そうだ!私だってまだまだこんなとこで負けてられないんだよ!って思ってる自分がいて、明日からまた頑張ろうって。

この日も帰りの電車に乗りながら、そんなことを思ってました。


すごいな。プロレスの力って。




帰宅しても、ずっと、ずーっと興奮は冷めるわけもなくて、次の日の朝も早いのに、ずっとずっと鉄人伝説みてました。




12.10は、私にとって本当に夢の時間だった。幸せ!



小橋建太は、永遠です。












☆おわり☆