広島で発達が気になるお子さんや
毎日頑張ってるお母さんをサポートする
中級発達支援コーチ/心理セラピスト のかおりんです。
今日幼稚園や小学校の卒園・卒業式だったというところが多かったんじゃないですか?
そういう我が家も次女が幼稚園卒園でした
入った当初こそは、自分の想い、NOが言えないことにたいして心配していたけど、何事もなく2年間通えました
長女の時は、行事のたびに先生が抱っこして移動していたり、私のところにきてしまったり、いろいろあって卒園式では本当に成長したな~とかんじていたんだけど、
なんだかまた違う感じの感覚
そして、長女の時はお友達の名前もでてくることが少なくてお友達の名前やお母さんが誰かも覚えられないまま卒園したけど、
次女はその日にあったことや、お友達の家に遊びにいったりすることも多く、私自身お母さんと関わり、子どもの名前もよく覚えました
仕事でお迎えが間に合わない時も、お友達が連れて帰ってくれたり、園庭開放をみてくれたり、本当に親子で支えられた
本当にありがとう
次は息子が通うこともあり、幼稚園とさよならなわけでもないので、名残惜しいとかは全くないんだけど
下の子も被っていないお母さんとはなかなか会える機会も減るのが寂しいかな
式が終わり、お友達と担任の先生と記念撮影して、すぐに帰宅。
次女リクエストで定番のドーナツ店でランチ食べました
来月は、入学式と入園式っだ~
繋がる空間 リアン
kaorin_dream_11@yahoo.co.jp
050-3567-3405
※48時間以内にはご返信しておりますが、
3日過ぎてもこちらから返信がない場合は
再度ご連絡頂きますよう 宜しくお願い致します。
また上記のアドレスから受信できるよう設定をお願いします。
ご連絡お待ちしてます