【いよいよ明日】残席数名!福岡県宗像市で出張講座します | 広島市@ダウン症・発達障害・自閉症 親子で発達 発達支援コーチ・イノチグラス目育士のかおりん

広島市@ダウン症・発達障害・自閉症 親子で発達 発達支援コーチ・イノチグラス目育士のかおりん

ダウン症、発達障害、自閉症など障害のあるお子さんから行動が気になる子の発達支援。
イノチグラス、発達する眼鏡で発達 

広島で発達が気になるお子さんや
毎日頑張ってるお母さんをサポートする
中級発達支援コーチ/心理セラピスト のかおりんです。

 

 

いよいよ明日になりましたカナヘイびっくり

 

お席がそれぞれ

 

自閉症疑似体験  残3名

子育てに活かすこころの講座~潜在意識編  残4名

 

 

です。

 

このタイミングで参加できるかた、まだお申込みできますのでご連絡くださいカナヘイハート

 

 

 

 

 

 

疑似体験~自閉症の特性と感覚の違いを感じてみよう

 

 

発達障害・自閉症だとわかっていても、
「なんでこんなことするん!?」 「どうして!?」
と思ってしまう事ないですか?



 

 

発達障害・自閉症の子ども達の見え方の違いや手先の不器用さなどの疑似体験を通して
子ども達の理解を深めていきます。


子どもが発達障害・自閉症だと診断されていなくてもご参加頂けますし
全く発達障害や自閉症の知識がなくてもOK!!

 

 

発達障害とは?

自閉症とは?

などお伝えします。

 

 

 

この体験は発達障害だからとか、自閉症だからだけでなく

 

なんでうちの子どもはこうなんだろう?

 

っていう何かのヒントになるかもしれません。

 

 

周りの大人が少しでも理解が増え、

子どもたちにとって過ごしやすい社会になれたらとの願いを込めてお伝えしますキラキラ

 

 

 

 

 

子育てに活かすこころの講座~潜在意識編


潜在意識とか顕在意識って知っていますか?


心理の事を学んでいたり
スピリチュアルをしてる人は知ってる

でも実は、一般ではあんまり知られていない。


潜在意識の重要性



大事な時期に親の言葉がけで、
子どもの価値観・思い込み・信念、そして自己肯定感に繋がる!?

その後の子どもが受ける影響とは!?


そしてタイムリミットがある!?

 



 

もし私自身、潜在意識について知らないまま子育てをしていたら。。。。
私は後々、後悔していただろうなと思うことを凝縮して伝えています。



知っているのと知らないのとでは子育て(言葉がけ)が変わるかも!?


■このような方にお勧め

チェックボックス子どもへの声掛けがわからない
チェックボックス感情的に怒ってしまう
チェックボックスこのままの係わりで子供への影響が不安
チェックボックス潜在意識について知りたい
チェックボックス自己肯定感って?
チェックボックス今の自分を見つめなおしたい


 

 

 

 

どちらの講座も、障害があってもなくても子育てしている方、子どもと関わっている方には聞いてもらいたい内容となっています。

 

 

次いつ福岡で講座ができるかわからないので、この機会にぜひご参加くださいねハート


 

 

 

 

 

 

 


 

時計スケジュール

 

 1月8日(日)

 

 10:00~12:00  自閉症疑似体験

 

  昼食

 

 13:30~15:30  子育てに活かすこころの講座~潜在意識編

 

 

 

受講料:  ・自閉症疑似体験  2500円

       ・子育てに活かすこころの講座  3500円

       ・両方を受講の場合 5000円

 

会場:   福岡県宗像市

        (会場の詳細はお申込み後にお伝えします)

 

持参物: 筆記用具、

      疑似体験に参加する方はペットボトル(2リットルで四角)・ハサミ又はカッター

 

 

 

専用のお申込みフォームはこちら

 

 


 

 

 

 

 

カナヘイキャンディ広島の講座についてはこちら

 

 

 

繋がる空間 リアン

 kaorin_dream_11@yahoo.co.jp

携帯電話 050-3567-3405

※48時間以内にはご返信しておりますが、 
 3日過ぎてもこちらから返信がない場合は
 再度ご連絡頂きますよう 宜しくお願い致します。

 また上記のアドレスから受信できるよう設定をお願いします。


ご連絡お待ちしてます