子どもから学ぶ | 広島市@ダウン症・発達障害・自閉症 親子で発達 発達支援コーチ・イノチグラス目育士のかおりん

広島市@ダウン症・発達障害・自閉症 親子で発達 発達支援コーチ・イノチグラス目育士のかおりん

ダウン症、発達障害、自閉症など障害のあるお子さんから行動が気になる子の発達支援。
イノチグラス、発達する眼鏡で発達 

広島で発達が気になるお子さんや
毎日頑張ってるお母さんをサポートする

中級発達支援コーチ/心理セラピスト かおりんです。




子ども達を見ていると、
障害があるとかないとか、そんなん関係ない。




得意なところも、不得意なところも
皆についていけないところがあっても
やんちゃでも
全部ひっくるめて


「〇〇ちゃん」



だと受け入れ接している。




それを周りの大人や社会が、いつからか


「あの子は私たちと違うんだ」



と、偏見のある認識をさせてしまっているんじゃないか?



大人が子ども達から学ぶことはたくさんある。













今後の予定




 9月7日(月) 


【募集】 9月ゆるゆる おしゃべり会
 残1名




 10月31日(土) 

ママフェスタ2015に出展します!





繋がる空間 リアン

 kaorin_dream_11@yahoo.co.jp

携帯電話 050-3567-3405

※48時間以内にはご返信しておりますが、 
 3日過ぎてもこちらから返信がない場合は
 再度ご連絡頂きますよう 宜しくお願い致します。

 また上記のアドレスから受信できるよう設定をお願いします。


お待ちしてますキラキラ