ちぬ倶楽部 | BLOG夢銀

ちぬ倶楽部

 遅ればせながら、ちぬ倶楽部の永易師匠の記事を読みました。

団子の水中写真の記事です。


基本的には殆どイメージ通りでしたが、1点だけ若干イメージと違う部分が・・・

それは、ハワせた時のサルカンを支点にした角度。


海水ですから、真水に比べて仕掛け全体が受ける浮力は大きいです。

ですので、今までのイメージはあの写真の画像ほど角度は付かないと

思っていました。見る限り自分が思っているよりも角度が付いてましたね。


22号の極小サルカンであの状態ですから、ガン玉などを付けた場合には

L字状になるでしょうね。


ただし、角度が付くとは言っても、サルカンが海底に付く程の重量では

無い事も確かです。浮かず、沈まず。針~ウキまでの仕掛け全体が

絶妙なバランスが取れた状態があの写真なんだと思います。