スカンジナビア号 | BLOG夢銀

スカンジナビア号

 木負(きしょう)に係留されているスカンジナビア号。
ついに、売却が決定したそうです。

この船、沼津に通っている方なら分かりますが、昨年春まで海上レストランとして
営業していました。

オーナーは伊豆箱根鉄道。伊豆箱根鉄道は経営状況が芳しくないらしく、
先般所有するホテルの売却も行われました。

本来は、昨夏売却が決定したはずだったスカンジナビア号だったのですが、
契約破棄となったらしく、今回は別の海外企業への売却との事。
スカンジナビア(正式名称:ステラポラリス)の母国スウェーデンに戻るらしいです。

スカンジナビア号は、沼津の海岸線ではシンボル的存在でもあったので、
それが無くなるのは非常に寂しいものです。

まあ、それも時代の流れ、仕方が無い事なのだと思います。

・・・・・それよりも、我々にとって気になるのはチヌ。(・ω・)
スカンジナビアの下には、居付いたチヌが物凄く居るという話を聞いていますので、
少なくとも木負におけるチヌ釣りの状況変化は免れないでしょう。
船の下に居た魚は何処に行っちゃうんでしょうね。

出航予定は8月31日。もう間もなくです。