最近いろいろな失言が

新聞報道などで公表されているが

今回の静岡県知事の発言は

ひどすぎた。

 

一生懸命それぞれの仕事に

真面目に働いている人に対する

感謝というか配慮の気持ちが

なさすぎる。

 

発言の真意としては県に採用された

新人職員に対する期待と責任感について

強調したかったのだと思うのだが・・・。

 

自分もそのような傾向があるが

発言の中で物事を比較して

事を強調する場合は

比較される側のことを十分に

考えなければならないと思う。

 

そんなに悪気はなかったと

思っていても

比較される側にとっては

面白くないこともあるからである。

 

まあ、失言の後のフォローによっては

カバーできることもあると思うが

失言には十分に気を付けたい。