◯【イオン】旭川駅前でミニオンイベント覗いてみた | ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオン大好きのマニアックなブログ。(ミニオン以外のイルミ作品について書く事もあり)
主に怪盗グルーシリーズ、ミニオンズについて。ゲームはミニオンラッシュ、ミニオンズパラダイス(配信終了)。ミニオンのイラストも時々♡

昨日悠梨さんとずっと気になっていたイオンのイベントを覗きに行ってきました〜!



北の大地でやっているのは「イオンモール旭川駅前」だけ。北海道のど真ん中!!

家からだと片道2時間以上はかかるところです笑い泣き小旅行だ(笑)

北の大地はとにかく広いし、おじいちゃんおばあちゃんのお墓も旭川にあるので慣れてはいるのですがウシシ



Xを拝見しているとデジタルスタンプに関してはQRコードをファンの方同士で交換して40種類コンプされている方もいらっしゃって!すごいなぁ!


私はコンプははなっから諦めてますが、旭川駅の情報がなかなかSNSに出てないようなので少しでも参考になればと思いますおやすみキラキラキラキラ

行った時期が遅かったのでもう終わりかけの雰囲気がプンプンしていましたが爆笑



旭川駅前のイオンの中にはこんな垂れ幕が!

もうこの絵を見られるだけでも嬉しい!


実はメガミニオンちゃんっていろんな構図ありますよね!?なのにグッズは決まった構図が2、3種(私感覚ですが)あるくらいで、こういった展示で初めて見るデザインも多いのでメガミニオン好きの方は展示の方に力入れた方が良いかもくらいかもびっくり


今回のこの垂れ幕はメガメルのビームがはねっかえってメガデイブや他のミニオンちゃんスレスレという構図でした照れ



入り口のホールあたりに展示あるのかな?と思ったら全然なくて、イベントの展示は4階のイオンシネマのところにありました。

うひゃ〜!!

可愛い!!

トリオットーとたくさんのミニオンちゃんたち!


そしてスタンプ台もまた構図が垂れ幕と違っていて、


メガメルちゃんの放ったビームがメガガスをかすめ


メガジェリーの頭に当たり屈折して…。

さてこのビームはどこへ行くのやらウシシ



デジタルスタンプはQRコードを読み込むとゲットできて、何度も同じQRコード読み込んでスタンプを何個もゲットできるというチートができないように、サイトに登録してからのスタンプゲットという流れになっています。

QRコードはSNSに出すなという注意書きないのでひょっとしたら出しても良いのかもしれませんが一応メガデイブ落書きで隠しておきますキョロキョロ



QRコードを読み込むとこちらのサイトに繋がり


私はエージェントメルちゃんをゲットすることができましたニコニコ

これ、ゲットできるスタンプがランダムのようで、悠梨さんはピットクルートリオのスタンプでしたびっくり

これ、ダブらないようにはなっているかもしれませんが誰かとQRコード交換したとしても40種類集めるのってめちゃめちゃ大変だったのでは!?

コンプした方すごすぎるびっくりハッ



スタンプのイラストをタップすると

スタンプのデザインの壁紙がもらえますニコニコ

(こちらも一応落書き入れてます)



そしてデジタルスタンプ以外にもアナログのスタンプもあるのですが、

第一弾と第二弾があるのですね!?

予習せずに行ったのでしまった〜!と思いました爆笑


というのも、第一弾のスタンプが悠梨さんが発見してくれたのですが

誰かがきっと台の上に押していったもの?

これ、ぽや毛好きとしてはすぐにピンときましたキョロキョロ



これなのではと…!



あああああああ!!

しまったーーーーーーーー!!!


欲しかったーーーーーーー!!


旭川のどなたかーーーーーー!!

スタンプ押した紙をもっておりませんかーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そして第二弾のスタンプはこちらでした!

ピットクルーのラルフ君!!

SNS見ているとスタンプの台紙があるようなのですがもうなくなってしまっていたようです笑い泣き


わ〜莫大な時間とお金と長期休める環境があれば期間内にイオン巡りしてみたかったなぁ!(つまりは無理)


そしてイオンシネマのドリンクはエージェントジェリー、メガジェリーが売り切れ?だったようですが他はまだありました!


悠梨さんのお話ではメガティムが在庫あまり気味の傾向があるようで、私もお友達(箱推しのお友達ニコニコ)への誕生日プレゼントとして購入しました!


これ、かなり貴重なデザインだと思うんですよねびっくり

前にも後にもこのデザインのティムって出てなくないですか?

イオンシネマ限定も限定のデザインだと思うんです。

これは少なくとも長身ちゃん好きや箱推しの方は持っていた方が良いのではというくらい!


これパッと見、ウインナーにナポリタンが絡まってるように見えちゃいますよね爆笑キラキラキラキラ


今度ナポリタンでも作る時にウインナー一本入れて巻きつけて、「メガティムのからまっちゃったナポリタン」というメニューとしてやってみようかなウシシ



そしてイオンシネマの真横にゲームセンターがあっていちばん手前にメガミニオンちゃんのクレーンゲームがありました!

そして試しにやってみたら…!
なんと一回で取れてしまった!メガジェリーびっくり

まん丸いタイプのって取れない確率が非常に高いんですよアセアセ
だから9割くらい諦めてたのだけど、たまたまだったのかアームが固くなっていて落ちずにそのまま…!?

「えっ!?えっ!?」
と声出てしまいました(爆)

悠梨さんはメガティムを挑戦していたのですが、細すぎてアームで掴もうとしてもスルン!となってしまってかなり厳しそうでしたガーン
これは掴むのは無理だ!と思ってアームが閉じる力でずらし作戦で行こうと思った私も3回くらい挑戦したら…

「あ、あれ…。え?」

ティムがアームのどこかに奇跡的に引っかかってとれちゃいました爆笑
悠梨さん、プレゼントフォーユー(爆)

二人とも無事にゲットできました(笑)

(写真は悠梨さんからお借りしましたキラキラキラキラ


このゲーセンのメガシリーズ、タカラトミーさんやケイカンパニーさんのマスコットよりひと回り大きくて、

(左がゲーセン、右がタカラトミーさん)

こんなに違うんですよびっくり

だからタカラトミーさんので見慣れていた私としては質量感と迫力を感じました(笑)可愛いラブラブラブラブ


行った時期が時期だったので、イベントは収束気味ではありましたが想像以上の大収穫があった旭川の旅でしたキラキラキラキラ

バナナバナナバナナバナナバナナバナナ

この間新しいブログの話をちらっとしましたが、まだどんな形にするかハッキリ決められていなくて…!
とりあえずそちらの方では今回のような情報系のことを今後書いていこうかなと思っています。10〜11月くらいを目標に…!
それで、新しいブログの方ではコメントは入れられないシステムにしようと思っていて、こちらのアメブロでは「他愛のない」ような内容にして、コメントはアメブロアカウントを持っている方のみというやり方で解放してみようと思っています。お返事はこれまで通りできないと思いますが…!

SNSも今年入ってから特に地震の時やオリンピックの時期に感じましたが、荒れる…というか心無い投稿が溢れやすくなりましたよね。昔からこんなんだっけ?でも最近特に感じてしまうなぁと思って。

他人を厳しい目で見て弾劾する世界が目について嫌だなぁと思うようになってきたので、SNSが負担に感じることもあるのですがミニオンナカマーのような素敵な出会いもあるので自分に負担のかからない範囲を今模索している段階ですおやすみ

コメント閉じたり開いたりとご迷惑おかけしますが、とりあえず今回からアメブロ会員のみでコメントできるようにしてみようと思います!
また何かあったら閉じることもあるかもしれませんが笑い泣きどうぞよろしくお願い致しますキラキラキラキラ


バナナバナナバナナともすたバナナバナナバナナ