◯雑記&トロールズ3は日本で公開されるのか!? | ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオン大好きのマニアックなブログ。(ミニオン以外のイルミ作品について書く事もあり)
主に怪盗グルーシリーズ、ミニオンズについて。ゲームはミニオンラッシュ、ミニオンズパラダイス(配信終了)。ミニオンのイラストも時々♡

少しずつ涼しい…というか地域によっては寒いところもあると思いますが体調はいかがですか?


こちらも急に涼しくなって気持ちが上がらなかったりだるかったりして、自宅ミニオンカフェで今度これ作ろうと思っていたものもなかなか手をつけられずにいましたオエー



この秋ずっとモヤモヤとしていることがあることがあって、この間もブログに書きましたが海外アニメ映画情報がなかなか来ないんですよアセアセ


中でも1番気になるのがトロールズ3!!


ドリームワークス作品が年一回秋か冬に出ていたのが2022年10月7日公開の「バッドガイズ」からあまり間をおかず2023年3月17日には「長ぐつをはいたネコと9つの命」が公開されてあら珍しい!!と思っていたんですよね。


それでさらに2023年はトロールズ3が出るということだからドリームワークスさんもこれからどんどんアニメ映画を出してくれるのかなぁなんてワクワクしていたのですが…!!


トロールズ3の日本公開の情報が全然出てこない…驚き


トロールズ3は海外では11月17日公開でSNSが盛り上がってきているのだけど、日本のアカウントはまだ「長ぐつをはいたネコ」のアイコンのままなんですよね。



トロールズは色合いも音楽も全てが全てポップな映画で、見ていると自分もノリノリになれる映画で大好きなんですよ〜!

これは歌とダンスがメインになるので音響良い環境で聴くと面白さが倍増ですキラキラキラキラ


このYouTube動画もスマホ画面よりもテレビ画面に接続して流すのがおすすめかも?


◆トロールズ


◆トロールズ ミュージック★パワー



◆トロールズ3


こうしてトロールズ3は海外版の予告の動画が色々出てきているのだけど日本のアカウントがシーンとしていてすごくソワソワしてます笑い泣き


2024年にはカンフー・パンダ4も来るらしいのに…!!


カンフー・パンダも面白さがやばいのでこれも本当に見て欲しいっっっ!!

ただのカンフーアクション映画かと思いきやとんでもない!!古代の中国の美しき精神みたいなものも描かれていたりして…。

私は三国志が大好きで検定(3級の1番下のだけど)まで受けたことがあるのですが、古代中国って儒教(論語とか荘子とか老子とか)が重んじられていて人間の在り方みたいなものを説いている学問があったんですよね。簡単にいうと道徳みたいな。

その精神を感じるようなことが描かれていて、でも今風でもあり古風でもあり…。

とにかくかなり研究されて作られていると思いました。


だから見ていて心に響くことが結構あるんですよねびっくり


自分の人生のことすら考えさせられるくらい。


それでいてカンフーアクションもめちゃめちゃ面白くて、リズミカルだしジャッキーチェンの映画を見ているかのような面白さもあったり…!



主人公のパンダのポーは全然優秀じゃないのだけど、昔からの凝り固まった世界に新しい風を吹かせるような存在で、この映画を見ると自分の頭もほぐれるんですよねウシシ


いやぁこの映画は見終わった後(家で)スタンディングオベーションしちゃいました(笑)私だけかな?もしかして(笑)


海外アニメ全般に言えることだけど、日本だけの真面目な価値観の世界に住んでいると、海外アニメを見るとちょっと息を抜かせてくれる感覚になりませんか?

世界は自由だしいろんな価値観もアリというか個性であり強みであり…というのを毎回感じさせられるんですよね。


だから海外アニメは今や私の中では人生のサプリメントになっていたりしますウシシキラキラキラキラ



そんなわけでドリームワークスさんの映画を今か今かと待っているのだけれど…!!

日本アカウントさんが何かしら動きあれば自己満足で騒ぐブログを書くかもしれません(笑)


イルミネーションさんの「フライ!」の鴨さんの映画もなかなか情報来ないですよね笑い泣き年末あたりになるのかな…!



P.S.

バッドガイズに関してはアメリカ公開から半年後に日本公開されているからトロールズ3は春かも!?

えっでもフライ!と近くなる!?

それでいて怪盗グルー4も夏に来るなら来年めちゃ映画が忙しくなる(爆)



バナナバナナバナナともすたバナナバナナ