◯【USJ】ユニバに元気をもらう旅⑥夜に少し時間があり | ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオン大好きのマニアックなブログ。(ミニオン以外のイルミ作品について書く事もあり)
主に怪盗グルーシリーズ、ミニオンズについて。ゲームはミニオンラッシュ、ミニオンズパラダイス(配信終了)。ミニオンのイラストも時々♡

スーパー・ニンテンドー・ワールドのエリアを出てほんの少しだけ時間があったので、「シング・オン・ツアー」の方へ向かいました。


この時間はもうユニバが終わる直前なのでシング・オン・ツアーはもう見られないのですが…!!


どうしても写真に収めたいものがあって…!!



それがこのイルミネーションネオン!!

夜はイルミさんのネオンが綺麗に見ることができるだけでなく…しばら〜く待っていると…!!



「MINION」の文字だけが光るんですよね!!

もうご存知のミニオンファンの方も多いとは思うけど…!


でもこれ、カメラをスタンバってないとすぐにILLUMINATIONに戻ってしまうから注意ですびっくりハッ


撮り逃すとその後またMINIONになるまでしばら〜く待っていないといけません。


しばらくといっても1分?くらいなのかなぁ?(違ったらすみません)

この時はもう時間がないと焦っていたので長く感じました驚き



そしてユニバーサル・スタジオ・ストアの窓にいるミニオンちゃんの写真もこの時ようやく撮れました(笑)

この窓の前って大体人がいてなかなか撮れないですよね驚き帰りは流石に撮れましたウシシ



そして宿泊したのがユニバーサルポートヴィータ!

ミニオンファンが泊まるとしたらポートがヴィータになっちゃいますよねウシシ



ヴィータはいつも窓にミニオンちゃんがいるから毎度つい撮ってしまいます(笑)

今回全部は撮れなかったけど…!

時間ない中とりあえずぽや毛ちゃんだけは撮りました(笑)


手前のお花にはイースターエッグが!


このぽや毛ちゃんも可愛い…ラブ

お花とミニオンちゃんも合いますよねデレデレ


イースターの時期にこういう飾りも良いものですねお願い


あ!もちろんここも写真を撮りました〜!!

ヴィータに入ってすぐに見えるデイブとボブちゃん!!

ボブちゃんはウサミミでデイブは花冠してる〜!!

ガーランドもいいなぁ。

こういうのイラスト描く時にも参考になります。



後ろのエスカレーターを上がるとロビーがあるのですが、そのカウンターにもミニオンちゃん!!

以前載せるとは思うけどやはり写真撮ってしまうんですよね…!!











そしてエスカレーターの扉もミニオンちゃんがいるので本当ミニオンズパラダイスです!!

ユニバでヘトヘトになってもここでまた癒されてしまうんですよね…!


宿泊特典はマフラータオル!


私が行った時の宿泊特典は

ユニバーサルポートヴィータ


ユニバーサルポート


で違うのでどの特典が欲しいかで決めるのも一つかもしれませんほっこり

ただ、特典がつく条件がそれぞれ違っていて、ヴィータは「一滞在につき」なのだけど、ポートは「WEBサイトより予約」もしくは「ミニオンルームに宿泊」一滞在につきだそうです!


で、今後この特典の種類も変わるかもしれないので宿泊前にしっかり確認した方が良さそうです。

アクキーに変わってました!!


とにかく特典目当ての方は予約前の確認は必須になりますびっくり



そのあとは部屋に荷物を置いて一階に入っているローソンで買い物をしようと思ったのですが…!!


めっっっっちゃ混んでてコンビニ一周してはみ出るくらいレジが並んでる驚き驚き驚き

狭いコンビニではあるのですが…。みなさんやはり考えることが一緒ですね(笑)

何も商品を持たないままレジに並んで進む途中で買いたいものを取っていくという感じになりました爆笑



バナナバナナバナナ重要なユニバロッカーの話バナナバナナバナナ


あ!そうだ!!

肝心なことを今まで書いてなかったけど、ユニバのロッカーの値段が高くなってますびっくり少なくとも前に私が行った頃よりは…!


ユニバ外の小さなロッカーで500円?(私はイーストロッカーを使いました)

キャリーバッグが入る大きなロッカーで1000円なのですが、1000円はお札ではなく500円玉2枚で払わなきゃならなかった気がします…!!

調べてみるとウエストロッカーだと400円のところもあるのかな?


そしてユニバ入ってすぐのロッカーも500円!!

それも100円玉ではなく500円玉で払わなくてはなりせん…!


で!でですよ!?

500円玉って100円玉比べて持ってる人少ないですよね…!!そのためイーストロッカーでは両替機の500円玉が不足して両替できない事態になっていましたガーン


というわけでユニバの外でも中でもロッカー使う方は500円玉を予め用意しておいた方がよいかも!


あとはメダリオンを中で買いたい方は100円玉も用意しておいた方が安心…!!


お財布とは別にロッカー用やメダリオン用の500円、100円を袋に入れておくとかなり安心できそうです。


ユニバ入ってすぐのロッカーはこの混雑もあってそもそも空いていないということもあるかもしれませんが…驚き


お土産たくさん買う方は切実な問題と思いますので、この情報がお役に立てたら幸いですおやすみ




バナナバナナバナナともすたバナナバナナバナナ