◯【ローソン】夏のミニオン・フェア2022をチェック | ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオン大好きのマニアックなブログ。(ミニオン以外のイルミ作品について書く事もあり)
主に怪盗グルーシリーズ、ミニオンズについて。ゲームはミニオンラッシュ、ミニオンズパラダイス(配信終了)。ミニオンのイラストも時々♡

昨日はすみませんでした〜アセアセ

仕事に影響出るくらいで、迷惑かけちゃうからこういう時いつも悩むんですよね汗うさぎ

調子の良い時と悪い時の差がありすぎて自分自身もどうしていいかわからないというか(笑)

お声かけてくださった方、温かく見守ってくださった方ありがとうございました笑い泣きラブラブラブラブ少し復活しました!

ああもうこういう時は映画でも見に行ってスッキリしたい!!シン・ウルトラマン見たいなあ〜!長澤さんも出てるしウシシ

はっ!ミニオンちゃんの話する前に色々書いてしまいそうだ、ここまでにしておかなきゃ…!

昨日の記事を追記するより一つ一つのことをがっちり書いていこうかなと思って、今回はローソンさんのことをまとめてみました!

 

 

  夏のミニオン・フェアがローソンに再び!!5月31日から

 

夏のミニオンフェアがまた来ましたねびっくり

これはミニオンズフィーバーが延期になったからこそ異例のことなのでは??と思うのですが…!

いやあローソンさんも延期した映画に合わせてまた企画を考えなくてはならいから、大変だったのではと想像してしまいました…アセアセ

 

さて、去年の「夏のミニオン・フェア」はこんな感じで盛り上がっていましたウシシキラキラキラキラ

◯今日からミニオンちゃんのローソンオリジナル商品ラッシュ

◯「わぁぁぁぁぁぁ!」ローソンの中心でミニオン愛を叫ぶ。

◯ローソンオリジナルミニオングッズ制覇した方は?

◯ローソンに売ってたミニオンズ フィーバー PULL SPEED(プルバックカー)

◯【ローソン】夏のミニオンフェアのタオルとエコバッグにはストーリーがあった!?

 

足繁く通いましたよね〜!通りすがりにローソン見かけたら飲み物買っていったり(笑)

私の家の近くにローソンさんがないのがちょっときついのだけど、今年も運動がてらなんとか歩いて通おうと思いますグー

 

 

 

 

  スタンプをためてローソンオリジナルグッズをゲット

 

これは去年と同じく対象商品を購入してポイントを貯めて景品交換のやつですね!

 

 

オリジナル商品は

・ミニオン メラミンスプーン・フォークセット

・ミニオン メラミン皿

・ミニオン メラミンタンブラー(ぽや毛ちゃん見つけた!)

・ミニオン レジャーシート

・ミニオン ビニールポーチ

があるようですね!

 

70スタンプを地道に集めて確実にゲットする方法と、あとは少ないスタンプ数で抽選で応募するという方法があるようです。

えっ、これ絶対地道コースですよね?地道コース一択ですよね??

…と思ったのですが、抽選コースが一攫千金(おおげさ?)みたいなところがあって、たったの10スタンプでスプーン・フォークセット、メラミン皿、タンブラーがまとめて当たったり、レジャーシートとビニールポーチがセットで当たったり…。その他こっちの方でしか応募できない折りたたみ椅子(30スタンプ)があったりするんですねびっくり

 

なので、もし当選したとしたら10ポイントで最大210ポイント分の景品が当たるという…!!

当たったら相当ラッキーじゃん!!

 

とは言え、やはり確実に欲しいものをゲットしたいなあ〜!もしポイントが中途半端に余ったら抽選の方に回すというのが効率的かもですね!

 

 

 

 

  スタンプを貯める際の注意点・確認事項・コツなど

 

 

これ、いくつか注意点というか知っておいた方が良いこともあるので、私や他の方の経験を踏まえて書かせていただきますね!

 

・ポンタカードの確認

こちら、ポンタカードが磁気系なのかな?その磁気が弱ってくるとLoppiで読み込めなくて景品が交換できないという事態が起きてしまいますガーン

お会計の時はポンタカードの裏のバーコードを読み込むだけなのでスタンプ自体は溜まっていくのですが、いざ溜まったスタンプを景品に交換(予約)しようとすると利用できないといことがあるようです。

去年のミニオンフェアでは悠梨さん、そして職場でお世話になっている方が協力してくださった時にこれが起きていました。

私の身の回りでお二人も…!結構な確率ですよねびっくり

なのでミニオンフェアが始まる前にポンタカードが無事Loppiで利用できるか確認した方が良さそうです。

私は去年その話を聞いて怖かったので、去年グッズと共に発売になっていたボブちゃんのポンタカードを新しく利用することにしました(笑)

ただ、万が一Loppiで使えないということになった場合はきちんと問い合わせをしたら新しいカードを作り、そこにスタンプを引き継がせることが可能らしいです!ただ、カードを新しく作るのに日数かかるようなのでどちらにしても早めにポンタカードがLoppiで利用できるかは確認しておいた方が良さそうです驚き

 

・景品交換は後日

景品交換ってスタンプが貯まったらすぐにもらえそうな気がしがちですが、受注生産になるのかなあ?受け取りは2〜3ヶ月ほど先になります。なので、去年は夏のミニオン・フェアで夏らしい柄のタオルではありましたが受け取ったのは秋だったというウシシいやもう海パンは正義と思っている私なので海パンは私の中ではオールシーズンなので気にならなかったですが(爆)

ただ、初めてスタンプを貯めて交換する方からするとスタンプが貯まるとすぐにもらえると思っちゃうみたいなんですよね!私も実は以前そう思ってました(笑)

というわけで、すぐにはもらえないという心の準備、そして交換可能時期は手帳やスマホのリマインダーなど必ず何かにメモしておいた方が良いです

交換可能時期も期限があるのですっかり忘れて気がついてら交換できなかったということもありえるので…!

あ、でもこちらのブログでもレポは書くと思いますのでそれ見て「あ!もう交換時期か!」と気付ける可能性もありますウシシ

 

・効率的にスタンプをためるには

去年対象商品を色々買ってみて思ったのですが、ローソンが職場の近くとか家の近くにあってこまめに通える方はあまり気にしなくて良いのかもですが、「なかなか行けない、だけどスタンプはしっかり貯めたい!」というかたは効率的にいきたいですよね!

私は去年のミニオンフェアでお水のペットボトルを段ボール2箱分予約注文して入荷したら車で行って購入したんですよね…!

そしたらあんなに買ってあんなに重かったのに、思ったほどポイントが溜まらなくてびっくり

飲み物系は毎日飲むから良いかなと思ったけど、効率はかなり悪いなぁと思いましたアセアセ

で、色々買ってみて一番効率がいいなと思ったのが「サラダ」!!

サラダは一つ200〜300円後半くらいするから飲み物も一緒に買えば400円以上になって少ないお買い上げ点数でスタンプが貯まります。しかもサラダなら毎回買ってもヘルシーだし飽きないですものね!

ただ、一回の食費は高くなってしまうという難点がありますが爆笑

ローソンに行ける回数が限られている方はサラダ戦法かな…と私の個人的な経験上そう思っていますが、他に効率の良い方法ありましたらぜひ教えてください〜ほっこりキラキラキラキラ

 

・ミニオンファンはレシートも

ローソンさんってレシートがお客さん側にピーっと出てきてお客さん自身が取るシステムになってますよね!あれを取り忘れることがあって笑い泣き

普段はレシートは使わないから良いのだけど、ミニオンフェアの時はスタンプがボブちゃんなものだからやはり何枚かとっておきたいし、あとはスタンプが何個溜まったか確認したいからせめてチラッとは見ておきたいですよね!

買い物し終えたらついついホッとしてレシート取り忘れがちですが、期間中はなるべく取り忘れないようにしたいです笑い泣き

 

 

 

  ローソンプリントも新たに!?

 

その他ローソンプリントも新たに出ていますが、見てみたら結構やばくないですか?

予告では見たことのない場面が切り取られていたりして…!しかもぽや胸毛ちゃんいるじゃ〜〜ん笑い泣きラブラブラブラブ

しかも今の時点ではこれとこれが欲しいと目星つけられても、映画見てからやっぱりあれもこれも欲しいってなりそうじゃないですか!?ちくしょーーーー!!

今までのローソンプリントもまだ全部できてないというのに…。

あ、れ…。

今までのミニオンちゃんのローソンプリント…。

なくなってない!?

あれ!?

見つけられない!?

まさかなくなった!?

えっ!?うそ!?

とりあえず以前のミニオンちゃんのローソンプリントの柄がネットでは掲載されなくなりましたガーン

今過去の番号入れても出てこないのかなあ??

まだプリントしたいのがあったのに〜〜〜叫び叫び叫び

1枚あたりがお高めなのでチョビチョビ行ってたんだけど間に合わなかった〜〜〜笑い泣き

ローソンさん、もう復活…無理ですよねえーんえーんえーん

(追記)

後日ローソンに行って過去の絵柄の番号を入力してみましたがやはりダメでした…笑い泣き


 

 

  その他

 

この夏のミニオン・フェアの期間中にもしミニオンちゃんパッケージのお菓子などが発売された場合、ローソンさんにおいてくれる可能性も高まります。

去年は湖池屋さんのスコーンなどが置いてくださっていましたよね!

なのでミニオンちゃんのコラボのお菓子がこのフェア期間中に発売になったら、ローソンさんのお菓子売り場もチェックしてみてもいいかもです!7月はシール付きグミとかチョコエッグ、クーナッツなどの発売になりますよね!店舗によっても置くおかないはあるかもですが…!

あ、お菓子じゃないけど一番くじもローソンさんでありますよねきっと…!

というわけで、スタンプを貯める以外にもチェックすることが盛り沢山ですびっくり

 

あとはまだの方は《@Loppi限定》映画「ミニオンズフィーバー」むぎゅむぎゅミニオン(スクイーズ)オットー+マルチポーチ付きムビチケコンビニ券も購入できるので是非是非!こちらもおまけは後日受け取りで11/8以降になるようです!

 

ツイッターやっている方は引用ツイートキャンペーンもあるようです!

 

そしてそしてこれで終わらないのがローソンさん!!

ふふふふ、去年もそうだったからね。

ホームページには、

「グッズやコラボ商品など追加企画は後日発表!」

と書いていました。

こちらもローソンさんから発表され次第まとめさせていただきますね!





 

ミニオンズフィーバー公開まで

あと50日炎炎

 

 

 

 怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク

ミニオンジェリーミニオンとは

ミニオンカールミニオンの由来

ミニオンデイブミニオンちゃん大解剖①

 ミニオンちゃん大解剖②

ミニオンボブミニオンの言語(ミニオニーズ)

ミニオンケビンマニアック版:ミニオンの見分け方

ミニオンフィルキャラクター紹介

ミニオンメルミニオンの歴史、歴代ボス(随時更新)

ミニオンジェリー妄想USJ(ユニバに行きたいけど行けない方へ)

ミニオンフィル自己紹介(漫画の部分古いので書き直すかも?)

ミニオンスチュアートリンク

おすましペガサスあとはテーマ別から見たいの探してみてね!

 

 

バナナちょっと遊びたい方はこちらバナナ

みんなのランキング「ミニオン」

 

 

ミニオンズパラダイスフィルともすたミニパラ