◯シング:ネクストステージがV2!!そしてその他シンググッズが!! | ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオン大好きのマニアックなブログ。(ミニオン以外のイルミ作品について書く事もあり)
主に怪盗グルーシリーズ、ミニオンズについて。ゲームはミニオンラッシュ、ミニオンズパラダイス(配信終了)。ミニオンのイラストも時々♡

ああああああああっっっっっ!!

すごいっっっっ!!素晴らしいチュー拍手ラブラブラブラブ



シングが二週連続首位!!!

本当すごい〜〜〜!!!

おめでとうございます〜〜〜爆笑キラキラキラキラ


いやぁ本当よかったですものねニコニコ

ストーリー良し、笑い良し、モフモフよし!!

そして音楽が豪華すぎて最高キラキラキラキラ


パラッパさんの音楽まとめた記事を一通り見て、「あ!この有名な方がこの歌を歌ってたのか!」と知り、それからまた見に行くと、流れる曲流れる曲が全部豪華すぎてびっくりしちゃいましたびっくりびっくりびっくり著作権料かなりかかったんじゃガーンと心配するくらい(笑)


だから洋楽に詳しい方からするとかなり嬉し悶える映画なんだろうなと思いましたデレデレ


それでいて吹き替えも歌手の方が豪華!クレイ・キャロウェイさんがB'zの稲葉さんですし、ファンの方はリピートしたくなっちゃいますよね!


そして私たちのようなミニオン好き、そしてイルミネーション作品のファンももちろん見に行きますしリピートする方もいると思うんですほっこり


小さな子供たちも喜べる内容にもなってるし。


というわけで客層がめっちゃ広いんじゃないかなと思うんですよねびっくり


そしてそれぞれのファンがそれぞれの分野を知ることができるわけですよね!!

私の場合はイルミ作品好きがきっかけで洋楽を入り口程度だけど知ることができましたしニコニコ


本当素敵すぎる!!



そしてシンググッズなのですが、以前UHA味覚糖さんからキャンディが出ていたのですが前に悠梨さんと映画見に行った時にいただいてしまったのです〜!!



こちらなのですが、ステッカーが14種類入ってるんですよね!今回はおみくじ的な感じで開封してみましたお願い


そしたら…!!




ギャハハハハハハ!!!ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


ダリウスだ〜!!!


超ナルシストで人の話を聞かないダリウスだ〜〜〜〜〜(爆)


この間このブログ

を書きましたが、クリスマスの短編のCMのダリウスも完全お笑いキャラになってますものね(爆)


いやぁある意味いいシールを引いたのかもしれない(笑)

そんなダリウスだけど、私は劇中でダリウスのセリフでこれは良いセリフだったなというのもあったりしてほっこり


だから今回本当苦手なキャラがいなかったんですよね〜!!イルミさんって必ずそれぞれのキャラにキラッとした魅力を一つ入れてくれている気がしますお願いそれだけイルミさんは全キャラに力と愛を抜かりなく注いでくれているというのが伝わるんです。


イルミさんが愛を注ぐからファンもそのキャラを好きになれるんですよねお願いあぁだからイルミファンはやめられないっっっ!!



そして最近グミも出ましたものね!

パッケージが3種類なんだけど、このペアの組み合わせがまた映画見てたら「あぁっ!」と思っちゃうんですよね!まさに絶妙!!


そしてグミの形がムーンさんだけど中にはレアでクレイ・キャロウェイさんが入っているとか!?


えっ!!キャロウェイさん見たい〜〜〜!!!

28日月曜日にコンビニをチラッと見てきたけれどやはり北の大地は流通の関係で発売日に出ない問題でしたウシシ


でもファミリーマートにキャンディがたくさん置いてあったのでそのうちグミも置いてくれそうです!



そして最近気づいたのが、

ドリンクカップ発売ポーンポーンポーン


えっ!?知らなかった!?「怪盗グルーのミニオン大脱走」「ペット2」と出ていたので今回も出ると思って一応情報探していたつもりだったけど見当たらなかったんですよね…!!

そしたら発売日が3/26!?公開日からずいぶん経ってない!?ポーン

しかもイオンシネマは4種類も出ていて、ユナイテッドシネマではムーンさんとアッシュの2種類だけだったんですよね!


いっやぁ…。これ、ミニオンズフィーバーのときどうしましょ!?公開日前後に出る可能性があるし、しかもシングみたいに4種類出る可能性が驚き


いやぁ公開日前後は絶対忙しい笑い泣きラブラブラブラブ


とりあえずそれは近くなってから考えるとして…!



まずはムーンさん買ってきました〜(爆)




今回ムーンさんは別になって袋に入った状態で渡されたんですよね!(ペット2の時はカップの蓋に既に固定されていた)


袋のまま保管しようか迷いましたが、カップの上にムーンさんを立たせたい衝動に駆られ袋を思い切って開けちゃいました!

ただ、セッティングするとそこからまた引っこ抜きたい時にちょっと苦労するのでそれが嫌な方は軽〜くのせておいたほうが良いかも?


そして場所とるとわかっていながらついつい買ってしまう今までのカップがこちらです!

※ペット2やミニオン大脱走は悠梨さんのご協力をいただいて購入できました。ありがとうございます泣くうさぎお願い


ミニオン大脱走については

メルちゃんのもあったんですよね〜!

でもこの時は私メルちゃんの方は買う勇気がなかった気がします笑い泣き


あとはペット2の時は実はフィギュアが6種類あったらしいですびっくり映画館によってはマックスとスノーボールの2種だけ(ユナイテッドシネマ)のところもあるけれど、実はもっと種類があって全種類取り揃えてる映画館もあるというわけかガーンこりゃ事前にあちこち調べる必要があるぞ!?


いやぁ〜フィーバーのときは一体どんな感じになるんでしょうね!?一体何種類出るの!?想像つかない!!そして発売日前後のグッズ情報もきっとたくさんあるだろうからドリンクカップを見逃しそうで怖い!!


とりあえず近くなったら検索魔になります笑い泣き





バナナバナナバナナバナナバナナバナナ

 

ミニオンズフィーバー公開まであと

107日炎炎

 

 怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク怪盗グルーマーク

ミニオンジェリーミニオンとは

ミニオンカールミニオンの由来

ミニオンデイブミニオンちゃん大解剖①

 ミニオンちゃん大解剖②

ミニオンボブミニオンの言語(ミニオニーズ)

ミニオンケビンマニアック版:ミニオンの見分け方

ミニオンフィルキャラクター紹介

ミニオンメルミニオンの歴史、歴代ボス(随時更新)

 

ミニオンジェリー妄想USJ(ユニバに行きたいけど行けない方へ)

ミニオンフィル自己紹介(漫画の部分古いので書き直すかも?)

ミニオンスチュアートリンク

おすましペガサスあとはテーマ別から見たいの探してみてね!

 

 

ミニオンズパラダイスフィルともすたミニパラ