になってようやくモノが届きました
迷ったけど結局Amazon限定に。
Amazon限定のおまけはマスキングテープで、
あとはプラザにはこの間ヴィレヴァンにあったデイブとスチュアートの口から水を出す水鉄砲と、
ボブちゃんのシール可愛い!!とっておかねば!
ペットのBlu-ray&DVDでもシールとってあります



よくよく見ないとグリンチ とわからない柄だけど、マスキングテープ集めている身としてはやはり持っておきたくて!
いやぁ〜Blu-rayとDVDが手元にあるのって本当に嬉しい



なんてったって吹き替えと字幕両方見れるのが嬉しくて!字幕はベネディクト・カンバーバッチですしね!すごく楽しみです
もちろん大泉さんのグリンチも好きですが




そしてミニムービーも!!
しばらくはグリンチ見まくりの日々になりそうです(笑)ゴールデンウイークのやることができてよかった(爆)
ミニムービーは
・ミニオンのミニミニ脱走
・ある冬の日のマックス
・ミニオンのクリスマス大騒動
・ミニムービーメイキング
なのですが、ミニミニ脱走は劇場でも見れたあのミニムービーです。改めて見るとやっぱりいろんな発見があります



あとはBlu-ray&DVDでしか見られないものなので具体的な内容のネタバレは今は避けておきますが…!
「ある冬の日のマックス」!!
マックスかわゆすぎるやばい





わんこ大好きな私としてはたまらない短編になりました!
「ええ話だ〜」
と声出ましたもの(笑)
そしてミニオンのクリスマス大騒動もネタバレはやめておきますが、ひとつだけ外見のことで言わせてください〜!
ミニオンちゃんのお目目が以前よりキラキラしてる!?
透き通った瞳で光がキラキラしてる感じに…!
この短編も何回か見てるといろんな発見がありそうです



とにもかくにも、ミニオンちゃんの短編も、グリンチも面白いから是非是非少しでも興味ある方はみてみてね



あとこの間書いたけれど、イッツデモにあったお菓子入りのビニールポーチ、
これが裏。地図の柄って初めて見る気がする。
お菓子も可愛い





スチュアートの浮き輪の水鉄砲も!
あとは去年もあった長身ちゃんとスチュアートとデイブの手持ち扇風機などなどありました!
時々プラザに行くとグッズが更新されていて「なに〜!?」と思いますが今年も止まることなく色々出そうですね
