冷やし中華はじめました。 | Highest "R" PartⅡ

Highest "R" PartⅡ

ホンダ(旧車・絶版車)好きのブログです。現在の相棒はCIVIC TYPE-R(FD2)。最高の相棒との日常等を綴っています。

私は、献立を考える際にGoogle Keepにメモをします。

そして、食材を始め、買い物が必要なリストをチェックボックスを付けて書き出しています。それは、買い忘れを無くすと同時に余計な買い物をしないためです。

 

昨日も連休の献立を考えてメモをしました。

その際、暑い日が続いているし、明日のお昼ご飯は冷やし中華でも作ろうと思いながらメモをしたのですが、今日の東京は、冷やし中華を食べたいという天気には程遠い雨🌧️

でもまぁ~、蒸し暑いので・・・良しとしましょう。😂

 

 

ということで、本日のお昼ご飯は、胡麻だれ冷やし中華にしました。

因みに、午前中、美容室に行く予約をしていたので、帰宅後、ササッと作れるように(言い訳)タレは麺に付いているタレを使用し、具材を切って(錦糸卵と叉焼も買っちゃいました。)もやしを茹でて乗せただけです。

具材は、ハムだけでも良かったのですが、チャーシューも追加。そして、錦糸卵と胡瓜、もやし、トマトです。

 

ラーメンやつけ麺等を食べたいと思っても、スープを作るのは、なかなかハードルが高かったりします。

そういう時にスープ付きを買いますが、なかなかどうして・・・

美味しいのです。(また言い訳😅)