人によってはシャンプーを季節で代えている人もいるみたいですね。夏場はどうしても皮脂の量も増えますし、荒れやすくなってしまいますからね。洗浄力のあるシャンプーでないと皮脂を十分に落とせない場合があるみたいです。私は特に季節によって代えるようなことはしていませんが、頭皮が荒れている人は頭皮の状態を見て代えてみるのも良いかもしれませんね。

洗浄力のあるシャンプーとしてはトニック系のシャンプーでしょうか?スカルプDのオイリータイプなどでしょうかね。逆に洗浄力が控えめのシャンプーとしてはアミノ酸シャンプーですね。私は年中アミノ酸シャンプーを使っていますけども、季節によって頭皮が乾燥するとか脂ギルなどといったことは感じません。比較的アミノ酸シャンプーを使い始めてからは一年中健康的な状態をキープ出来ています。


頭皮の脂が多いって人は食生活を見直してみると良いでしょう。肉食中心の生活は皮脂腺の活動を過剰にしてしまい、頭皮の健康状態が悪くなってしまう原因となりえますね。私もそうでしたが、どうしても肉類を食べ過ぎてしまいやすい世の中ですからね。意識して控えめにするくらいが丁度良いのではないでしょうか?

それにしてもこの頃の電車の中を見ていると、薄毛の女性って増えましたね。なにやら疲れた表情で、髪の毛も元気がなくて弱々しい感じが見ていて同情しそうになります。髪って生活の影響を受けやすいですからね。健康的な生活を送っていると髪の毛も元気になってきますよ。私が昔そうだったのですごくよく分かります。

関連記事 生活習慣と育毛


育毛と言えばアミノ酸シャンプーでしょ?そのくらい人気がありますよね。抜け毛を気にしている人が使っているシャンプーです。私も一通り色々なシャンプーを使ってきましたが、今現在はアミノ酸シャンプーで落ち着いていますね。ネットで検索すれば沢山シャンプーが紹介されていますからね。初心者の人は迷ってしまっても仕方ないです。私も迷った挙句、ほぼ全部試してみることにしましたからね。

おすすめのアミノ酸シャンプーとして現在はダントツで「ウーマシャンプー」ですね。頭皮のフケとか痒みが気になるって人にはおすすめですよ。ウーマシャンプーは頭皮の環境を整えるために馬油を使っているのですが、コレを使い始めてから頭皮が改善したって人が多いですね。私の周りにも使っている人が5人くらいいますけど、みんなリピーターになっていますね。

ウーマシャンプーの体験談を紹介したサイトを紹介します。
ウーマシャンプーに魅せられて