細かい字ばかり見てるので目が疲れる。

 

契約書の棚卸やらなんやら・・・英語はなんとかなるけど、中国語はわからん。

けど、ポイントは決まってるのでそこだけ確認(^^ゞ

 

目が疲れてるとこだけど、アプリで新聞を読んでみた(@_@)

気になったのは珍来軒の記事。 で、ググってみたら・・・

 

おー、立町のあそこかぁ。

久々にホンモノ食べれそうね♪

 

では、今日の晩御飯

なんこつ天、長芋の梅おかか、サラダ、チーズ

長芋は短冊にして、梅肉・醤油・砂糖&かつおぶしをかけ、おかかを乗っけてます。

まぜまぜして、シャキシャキと甘酸っぱさを堪能♪

 

茄子の中華風

茄子はごま油でさっと焼きます・

合わせ調味料(醤油・砂糖・ごま油・生姜のすりおろし・白ごま)に漬け込んだら完成。

 

茄子が高くなる前に(^^ゞ

暑くなってくると、酸っぱいものや中華風の味付けを欲してしまうのは私だけ?

 

牛肉とピーマンのオイスターソース炒め

牛肉には醤油・酒・砂糖を揉みこみます。

ごま油でピーマン・干しエリンギ・にんにくを炒め、一旦取り出します。

牛肉に片栗粉を振ってから、焼いていきます。

炒めた具材を戻し入れて、合わせ調味料(オイスターソース・酒・みりん)を回しかけたら完成。

 

お肉には片栗粉を振ってるから、タレが絡んで旨いんよね♪

そして干しエリンギとピーマンの食感が良き(*´ω`*)

 

帰って早々の体が火照ってるときに、ビールとコレはヤバいよね♪

 

今日も美味しかった!

ごちそうさまっ!!

広島ブログ