事前の天気予報で言われていたほど雨は降らず、たまに青空が見えるぐらいでした。 明日はどうなんだろうね・・・
とりあえず天気も急変しそうになく安全そうなので、車の燃料を入れてからジムへ。
ジムの中は空調が効いているとはいえ、いつもより湿度は高めな感じ。
筋トレ少しやっただけでも汗が流れてくる。 一通りのメニューを済ませたら有酸素運動へ。 ココでガッツリ汗をかいた後の風呂が気持ちいのだ。
ジムから帰ったらおうちで大人しく、小旅行計画。
近場でゆっくり出来るとこ探し中♪
その前にお休みを取らなくては・・・
では、今日の晩御飯
焼きなす、紫玉ねぎ&トマトのサラダ、焼きアスパラの出汁浸し
アスパラはさっと焼いて、干し椎茸の戻し汁、白だし、みりんに漬け込む。
煮びたしにすると食感が軟らかくなるけど、焼いてからだとパキっとした食感が残るので旨いね。
ベビーホタテ&万願寺唐辛子のソテー
万願寺唐辛子に我が家の赤パプリカ、ベビーホタテをニンニク醤油+みりんでさっとソテーしたら出来上がり。
ちっちゃなパプリカでしたが、甘みがあって美味しい♪
しめ鯖のちらし寿司
干し椎茸と人参は甘辛く煮ておきます。
椎茸、人参、ラッキョウのみじん切り、甘酢(刻んだ塩レモンを入れて)、ごまで酢飯を作り、しめ鯖、大葉の千切り、枝豆を盛り付けたら完成。
ラッキョウに塩レモンとさっぱり要素の酢飯に、脂のノリのいいしめ鯖が合いますねぇ。
今日も美味しかった!
ごちそうさまっ!!
打線がつながらなければ勝てるわけないよねぇ。



