前回予約を入れてから2か月ぶりの再訪♪

色々と予定が入るので、次に行くタイミングが結構先になることが多いのです。。

かといって、外食ばかりになると家計が火の車になるので、そのあたりはバランスが大事ですな。

 

で、あらた。

イケメンさん達ばかりのお店ですが、心遣いが行き通ってて居心地のいいお店です。

お通しはコチラ 冷やしトマト

出汁につけてあって、ほのかな旨みがトマトにも染み込んでおります。

和な出汁ですが、オリーブオイルがちょいとあって、出汁までいただける旨いヤツ。

 

キャベツはお代わりOK

 

まずはビールから

相変わらずきめ細かな泡(*´ω`*)

 

さぁ、肉祭りだぜぃ

もも

ムチッとジューシー

 

かわ

パリッとした表面とむにっとした中心部の食感が堪らなくビールが進みますぅ。

 

ぼんじり

ぷちッと弾けるような歯ごたえ。

 

つくね

外側のカリッと感&中のふんわり感がイイですなぁ

 

せせり

噛めば噛むほどに肉汁が染みだします♪

 

このあたりで奥さんは霧島ロック

 

アタクシは竹鶴ソーダ割

濃さがいいのよ~

 

ささみ

柚子胡椒で。

ささみはふっくらジューシー仕上がっています。 これだったらいくらでも食べれちゃう。

 

このあたりでキャベツもお代わり(^^ゞ

 

砂肝

砂肝サクサクな歯ごたえだけど、過剰なスジ感はなくて、美味しいの。

 

豚しそ巻き

その名の通り、豚薄切り肉と紫蘇を巻いたものです。

中に梅が入っていたりしてて、しつこくなりがちな豚さんも、さっぱりといただけます。

 

豚バラ

シンプルに豚さんいただきたかったので、豚とねぎ。

よく焼きが旨いよね。

 

日本酒は仙禽

いい表面張力(^^♪

 

ハツ

柔らかさとこりこり感が同居したハツ。やはり新鮮なんでしょうね、臭み無く旨いっす。

 

やげん軟骨

コリコリ軟骨の部分だけでなく、結構身の部分もあって好き(*´ω`*)

 

肉以外に目もくれず、奥さんと二本づついただいていきました(^^ゞ

 

〆に鶏スープ

あー、これ分けてもらいたいわ。。。

麺入れて食べたい(^^ゞ

 

今日も美味しかった!

ごちそうさまっ!!

広島ブログ