やっと腰の具合もほぼ大丈夫なレベルに。
お買い物で重たいもの持ってもダイジョブ。

ただ、ひねったりすると不意に痛みがあったりするので、油断は禁物。
こっからが大事なんだけど、早く身体動かしたい、泳ぎたい!な欲求が(^^ゞ
年明けてから、ろくに身体動かしていないので、体重計が不安。。
見ての通り、食べる量は全く減っていないからねぇ(^^ゞ

でも、今日もたべるのさっ(^-^)
はい、今日の晩ご飯。
まずはみやけのがんすとかいろいろ

もちょっと絞らなきゃ奥まで写ってない(T_T)
がんすはもとより、チーズオランダとかレンコン入りとかお好み焼き、どれも好き♪

ビールが進む~

冷や奴
 
軽く塩して、オリーブオイルとバジルペーストで。
合うんだよ~、コレ意外とね。

鶏と大根の煮込み
 
鶏は手羽と手羽元の二種類を使って、お湯でさっと茹でておきます。
大根はベランダで2~3日干したもの。

水、醤油、みりん、酒、はちみつ、ローリエえ、生ニンニク、とうがらしと鶏を圧力鍋に入れ煮込みます。
煮込んだ後は自然冷却。
途中圧力が抜けたぐらいでゆで卵も入れておきます。

大根の旨みも出てますが、なによりも味がしっかり染みいってます。
干し野菜恐るべし(^-^)
鶏はほろほろで、箸でつついたら、骨から身が綺麗に取れます。

今日も美味しかった!
ごちそうさまっ!!

かに道楽のHPがダウンしてるみたいだったね。テレビの影響恐ろしや~(^^ゞ
広島ブログ