今日も午前中はジムへ。
今日もしっかり動いてきました。
クロストレーナー45min+スイム500m+アクアビクス45min
先月の体調不良で落ちた体力も、ようやく元に戻りつつあるようで、筋肉の張りも少なくなってきた。
実質2週間ちょっと動かなかっただけだけど、落ちたものは大きかったな。
もう少し負荷を上げていこうっと。
さて、今日の晩ご飯はお好み焼き。
おうちでやる時は、大体わたしが作ることになってるらしい(^^ゞ
さて、お好み焼きだけじゃ物足りないので、ちょっとビールのつまみなんかも・・・
スパムとほうれん草
スパムに塩分があるので特別な味付けはせずに、牡蠣のオイル漬けに使ったオイルをまわしかけてあります。
それから白子とまいたけ
こちらはバターでソテー
しんなり

蒸し焼きにしてるので、スパムがふんわり柔らか。
とろとろ~
ちょっと蒸し過ぎちゃったけど、とろとろ具合が半端ねー!!
今シーズン最後の白子かなぁ・・・美味しく頂きました。
さぁ準備万端、焼きますかね。
といっても、コテ持って作ってるので写真撮れません(^^ゞ
できあがり1枚目

ネギたっぷりで。
断面は~
こんな感じ!
みっちりと、でも野菜はしっかり蒸してあるので甘いですよぉ。
わが家のソースはオタフクです。
はい、あっという間に1枚目のお好み焼きと共にビールが無くなったので2枚目へ。
ちょっとだけ撮る余裕があったので・・・途中の1枚
こんな感じで、キャベツ、天かす、もやし、そしてこの上に豚肉がのっかります。
つなぎに軽く生地をまわしかけて、ひっくり返します。
豚肉をしっかり焼いたら、鉄板の温度を下げて野菜を蒸し焼きに。
蒸し焼きにしてる時に焼きそばを焼いて、蒸しあがったお好み焼きをのせます。
さらに空いたスペースに卵を割って広げ、その上にお好み焼きをのっけてひっくり返す。
あとはお好みで青のりなどなどかけて2枚目出来上がり!

断面だけをみると1枚目より薄そうに見えますが、
実は1枚目より大きめに作っているので、やきそばのこんもり感が無いだけです。
うはぁ、たべたよ。。
ぺろっとね(^^ゞ
満腹です。
とりあえず、久々のおうちお好み焼きでしたが、旨く出来ましたわ。
美味しかった。
ごちそうさま!

今日もしっかり動いてきました。
クロストレーナー45min+スイム500m+アクアビクス45min
先月の体調不良で落ちた体力も、ようやく元に戻りつつあるようで、筋肉の張りも少なくなってきた。
実質2週間ちょっと動かなかっただけだけど、落ちたものは大きかったな。
もう少し負荷を上げていこうっと。
さて、今日の晩ご飯はお好み焼き。
おうちでやる時は、大体わたしが作ることになってるらしい(^^ゞ
さて、お好み焼きだけじゃ物足りないので、ちょっとビールのつまみなんかも・・・
スパムとほうれん草
スパムに塩分があるので特別な味付けはせずに、牡蠣のオイル漬けに使ったオイルをまわしかけてあります。
それから白子とまいたけ
こちらはバターでソテー
しんなり

蒸し焼きにしてるので、スパムがふんわり柔らか。
とろとろ~
ちょっと蒸し過ぎちゃったけど、とろとろ具合が半端ねー!!
今シーズン最後の白子かなぁ・・・美味しく頂きました。
さぁ準備万端、焼きますかね。
といっても、コテ持って作ってるので写真撮れません(^^ゞ
できあがり1枚目

ネギたっぷりで。
断面は~
こんな感じ!
みっちりと、でも野菜はしっかり蒸してあるので甘いですよぉ。
わが家のソースはオタフクです。
はい、あっという間に1枚目のお好み焼きと共にビールが無くなったので2枚目へ。
ちょっとだけ撮る余裕があったので・・・途中の1枚
こんな感じで、キャベツ、天かす、もやし、そしてこの上に豚肉がのっかります。
つなぎに軽く生地をまわしかけて、ひっくり返します。
豚肉をしっかり焼いたら、鉄板の温度を下げて野菜を蒸し焼きに。
蒸し焼きにしてる時に焼きそばを焼いて、蒸しあがったお好み焼きをのせます。
さらに空いたスペースに卵を割って広げ、その上にお好み焼きをのっけてひっくり返す。
あとはお好みで青のりなどなどかけて2枚目出来上がり!

断面だけをみると1枚目より薄そうに見えますが、
実は1枚目より大きめに作っているので、やきそばのこんもり感が無いだけです。
うはぁ、たべたよ。。
ぺろっとね(^^ゞ
満腹です。
とりあえず、久々のおうちお好み焼きでしたが、旨く出来ましたわ。
美味しかった。
ごちそうさま!
