【U14】U14選手権大会_2回戦_11/22(日) vs. PELADA FC | FCトレーロス公式ブログ ~FC TOREROS OFFICIAL BLOG~

FCトレーロス公式ブログ ~FC TOREROS OFFICIAL BLOG~

東京/杉並区を拠点に活動するサッカークラブ。「フットボール+1」をキーワードに活動中。ブログでは日々の活動風景を紹介します。

 

 

 

昨日、東京都クラブユースU14選手権_2回戦<錦糸公園>が行われました

 

(試合結果)

vs. PELADA FC

○5ー0 (1ー0/4ー0)

 

以下、選手達のコメントをご紹介します

 

 

◉村山楽人選手のコメント

――――――――――――

今日はU13の時怪我をしていた僕にとって約1年ぶりとなる公式戦でした。

自分たちにとっては初戦ということもあり、

試合前からみんな緊張している感じがありました。

そんな中、前半はPKで先制することができたものの、緊張もあり、

中々ボールが持てず相手の時間が多い展開となりました。

いつものプレーが個人としてもチームとしても出来ずに焦りを感じた前半でした。

しかし、後半では荒川コーチの言葉や途中交代の選手の活躍もあり、

ゴールラッシュができて勝つことができました。

試合に勝つことができて、結果としては良かったけど

内容を見るともっとボールをまわせるようにすることや、

前半からもっと点を取るなど改善点は沢山あるので、

2回戦からは敵も強くなって厳しくなるけど、今回の試合を活かし、

しっかり勝ち切っていけるようにしていきたいです。

 

 

◉堤慈瑛選手のコメント

――――――――――――

今日は2年生になってから初めての公式戦でした。

途中出場も合わせて最大の20人が出場し結果5対0で勝つ事が出来ました。

テスト期間が重なっている人が多く充分な練習が出来ないながらも、

ミーティングやセットプレーの練習なども行い、その成果を発揮する事が出来ました。

前半は1点だけでしたが後半は躍動感のあるプレーで

4分のうちにチームで3点を取ったシーンもありました。

初戦を大差で勝てた事を自信にして今後の試合も勝ち続けて行きたいです。

 

 

◉大澤アレクサンダー開選手のコメント

――――――――――――

今日の試合は自分の思ってるようなプレーができませんでした。

特にセンターバックのときにシンプルにパスをすれば良いところを前に蹴ってしまったり

ラインの調整やカバーの意識などが時々なくなってしまったので

それを今度からは意識したいです。

次の試合ではより一層難しい試合になると思いますが

一番ベストなコンディションで望めるようにしたいです。

 

 

◉大津徹朗選手のコメント

――――――――――――

今日は、U14選手権の第2回戦でした。

この試合は、コロナの影響でトーナメントになり負けたら終わりでした。

僕自身は、後半からの出場でした。

僕が試合に出た時には、2対0で勝っている状況だったので

得点よりも失点をしないことを気をつけてプレーをしました。

意識をしたおかげでいつもより球際を強く行けたし、セカンドボールを拾えました。

僕は、守備が苦手なので負けていなかったとしても今日みたいな守備を心がけたいです。

また攻撃では、得点を決めることができたので良かったです。

今後も今日のようなプレーを出来る様に、練習を日々頑張りたいと思います。

 

 

◉岡村琉暉選手のコメント

――――――――――――

今日は選手権最初の試合でした。

序盤は中々自分たちのペースにできず点数もとれなくてあまりうまくいきませんでした。

特に自分が感じたのはあまり裏への動きが少なかったと思いました。

足元で受けようとしすぎて決定機を作ることがあまりできませんでした。

自分もトップの裏に走り出したらすることができませんでした。

ですが後半の最後では後から出場した選手たちが攻撃参加をみんなでしていたので

短い時間で大量得点できたのだと思います。

試合はこの後も続いて一つ一つが負けられない試合なので

試合に出る人だけでなく全員で勝ち切りたいです。

 

 

◉清水悠生選手のコメント

――――――――――――

今日u 14 はじめての公式戦で、チャレンジとしてメンバーやポジションを変えて行った。

僕は右サイドバックをやってボールを収めることや相手を抜く動作が出来なかった。

また、うまく噛み合わなかったのかチャンスは作るものの点を決めることができなかった。

ただ、それでも結果は後半から入った選手たちがゴールを量産してくれ、

交代枠を全て使っての勝利をすることが出来たのでよかった。

 

審判やスカウトをしてくれたコーチ陣、応援に来てくれた親のみなさんに

感謝の気持ちを忘れずに次の試合に向けてがんばって行きたいです。

 

 

<原文ママ>

 

 

 

以上

 

FCトレーロス事務局