シルクロードの風を感じて

シルクロードの風を感じて

多摩ニュータウン西部に住むマリーンズファンの日常

☆予定表☆

twitterもやっています。
@apoyanarita26で検索してみてください

Amebaでブログを始めよう!


待望のうなりくんに遭遇 http://t.co/P8yHrf85My
10/30 17:33

チーバくんにも遭遇 http://t.co/d7T1VkKpba
10/30 17:54

ハロウィンバージョンでやんす http://t.co/n4Fvr9rSkl
10/30 17:54

千葉駅にあるチーバくん物産館に行ってきました~ http://t.co/en3X7gSkEu
10/30 17:54

千葉駅そばにあるチーバくん物産館に行ってきました http://t.co/GZLVbDdx0v
10/30 17:54

うなりくんの生尻尾を堪能(はーと) http://t.co/eiyQJley8m
10/30 17:54

最近、ブログ更新の時間が無く
何も言わずにこのまま放置ではご心配をおかけしますのでお伝えします。

今まで当ブログをご愛顧、ご覧頂きありがとうございました。
今日で当ブログを休止することになりました。

ブログ再開時期は未定です。

よろしくお願いいたします。

カズヲ






Android携帯からの投稿
昨日、マリーンズ球団Facebookに書き込んだコメントをそのまま記載し、
これにて失礼します。


「新規球団にこっぴどく負ける老舗。

いい加減に身の程を知ってほしい。

シーズン前から補強もなく、監督コーチ変わっただけでワクワク感もない。

観客動員数が減ってるのって、そういうことじゃないんですか?

ズレータを補強した時のワクワク感

結果は伴わなかったかもしれないけど、そういうのってファンも盛り上がるし、一丸となって勝とうという雰囲気になる。

今年の楽天はそうなんじゃないですかね。

ただ球団持ってるだけなら、やめてください。勝とうという意識を球団全体にもってください。

私はこれからもマリーンズを応援し続けますが、言いたいことは言わせてもらいます。」

こんばんは
30日はQVCマリンに行ってきました。
マリーンズファンの方は結果はご存知のはず
そして私の観戦成績は4勝12敗
残念ながら現地応援自粛レベルとなりました。



内野S席で観戦したんですけど
最近マナーが悪くなってますね。
選手が投げるボール目当ての少年がかなり目障り
私の隣の少年は座席を乗り出すように(背もたれに寄りかからず)観戦しているので
試合を良く見れない

その少年は電話で(多分親じゃないかな)
「今日は伊東監督と江村のサインボールを取った」
「今日は選手がボールを投げてくれない」

ボールを取るなとは言わないが、何個も取ってほしい人には渡らない
うろちょろして目障り
お前は野球を観戦しにきてるんじゃないのか?

今後QVCマリンのS席には招待券以外は行かないですね。
やっぱりライトや2階内野自由席が快適



あと、今日の伊東監督の采配にガッカリ
2死満塁のチャンスで宮内
ブラゼルだったんだけどそのまま使ってほしかった
左右病でサブローを起用
結果論ですけどがっかりな結果(遊ゴロ)
ブラゼルのモチベーションが高かったと思われるだけに残念



とにかく試合内容も残念すぎて
今回は気持ちが折れました。

現地観戦は当面の間自粛します。
再開時期は未定です。



先日このブログはマリーンズ戦の観戦結果などマリーンズに関する話題のみ述べると言いましたが
今後は私のPVのことを中心に述べたいと思います。
とはいえ、毎日毎晩「仕事が貧乏暇なし状態」なので、更新はたまにしかできませんがね。
ああ、マリーンズ現地観戦を自粛するからその分PVの時間ができるか(苦笑



まず、日野高校野球部の皆さん
お疲れさまでした。
いやあ、決勝まで進むなんて凄いですよ。
しかも三高を5点に抑えたんだから
感動をありがとう。

で、その日野高校を都立出身者として応援したわけなんだけども、
やっぱり応援すると負けるのかなと

とはいえ、高校野球にそれを持ってきたら駄目です。
両校ともよく頑張りました。
三高は実家からも近いので応援しますよ。
是非全国制覇を

マリーンズはいうまでもないですね。
Twitterに書き込みまくりました。
アカウントはapoyanarita26ではないですがね。

明後日からはハム戦
明後日も期待しないで下さい~
4勝11敗のカズヲが観戦に行きますよ~

急募
地元ファン集めだけしか頭がないフロントに代わる勝ちにこだわる球団運営をしてくれる企業



Android携帯からの投稿