50歳からの開運美養生【体から人生を変えるカラダ女神】曽田明子 -2ページ目

50歳からの開運美養生【体から人生を変えるカラダ女神】曽田明子

【漢方薬膳×骨盤調整×からだタイプ】衣・食・動のトータルで自分の特性をいかしてもっとキレイに健康になる、大人の美養生研究家。
好奇心と向上心が「いくつになっても今が一番♪」の秘訣です

骨格ウエーブタイプってこんな人

 

テラスモール湘南にて久しぶりのショッピング同行を致しましたので、その報告と

この春の注目アイテムをご紹介します。

 

今回のお客様は骨格ウェーブタイプ

 

 

【骨格ウェーブタイプの特徴】

 

・体格によらず手が小さかったり指が細い

・首が長いとよく言われる

・上半身と下半身のサイズが異なる(下半身の方がサイズが大きい)

・運動しても筋肉がつかない

・ユニクロを着ると地味な事務員の印象になる

・足がむくんだり下半身の冷えを感じやすい

 

いかがですか?

幾つか該当するなら、アナタは骨格「ウェーブタイプ」にはまりそうです。

 

このタイプは細胞レベルでいうと【外胚葉型】

神経系や皮膚に分化する部分が発達したタイプです。

その分、骨・筋肉に脆弱性が見られます。

 

お客様は恐らく身長165cm前後あったかと。スラッと長い手足が印象的でしたが、

手の平の大きさは身長156cmの私に負けていて細くてちっちゃかった!

女子力高めな手✋羨ましい・・

 

実際の骨の長さにそれほど差がなくても、

骨が細いとそこに付着する筋肉に肥大する余地がないため(狭い土地に大きな家は建てられない)、

結果、全体的に細く小さく見えがちです。

 

首が長く見えるのも、本当に首の骨が他の人より長いというより、骨が細いことで筋肉が太れず、細いと相対的に長く見えるという錯視効果の方が勝ります。

 

体の土台となる骨格が筋肉や脂肪のつき方を左右することから、骨格タイプによって体型の特徴や印象が明確になるのです。

 

骨格スタイル理論とは、そうした体の特徴を踏まえた体とファッションのバランスの法則」

 

 

 

骨格ウエーブタイプの得意な要素

 

さて、そんな骨格ウェーブタイプ(からだタイプ外胚葉型)の方に沿う洋服とは、

 

切り替えしが上部にあるワンピースやハイウエストデザインのもの 

●透け感や光沢がある、軽さを感じる素材

●首元をカバーできるハイネックやタートルネック、フード付きパーカー、スカーフスタイリング

●小さめの柄やボーダー(横縞)

 

代表的な例を挙げるとすればこういうことになります。

 

ポイントは「重心を上げる」ことと「軽い」こと。

 

重心は下より上にある方が軽く見えますし、生地は厚いより薄い方が当然軽い。

大柄より小柄、光沢がある方が光の反射により軽く見えますね。

 

こういう視点で素材、デザインを比べてみてください。

きっと、より「似合う」ものが見つかるはずです。

 

 

洋服選びは1.5軍狙いで

 

そして今回のお客様からのオーダーは

 

「仕事着・お出掛け用・お家ファッション」

 

それぞれに定番スタイルを作りたいとのことでした。

 

 

だーけーどー、

私はこう考えます。

 

「全ては繋がる」と。

 

なので、外出や仕事に着ていけるフォーマル度高めなキレイめファッションと、子供と遊んでも気にならないカジュアルファッションを完全に分けては考えません。

 

それをやると不経済だし、アイテムが増える割にはコーディネートはワンパターン。

服はあっても着たいものがない、ワクワクしない。

 

アルアルじゃないですか?

 

豪華なパーティーに頻繁に出席するセレブでもない限り、我々一般人は

オンオフをがっちり分けずに1.5軍のファッションを狙え!!

 

 

これが今回の裏テーマでもありました。

カジュアルなお家ファッションを2軍としたら、フォーマル度高めの仕事着やあらたまった外出着が1軍となり、

狙うのは1.5軍

 

つまり、コーディネート次第でカジュアルダウンもスタイルアップも叶う、どちらにも振れるアイテムということです。

 

カットソーやパーカーなど、カジュアル感高めなアイテムは素材が上質で艶感のあるものを選ぶことで外出着としても遜色なく、オシャレに着回せます。

 

こういう普段着イメージのアイテムこそ、ちょっとお値段を張った方がいいです。

 

逆にキレイめアイテムは、デニムと合わせてもいけるか?!とイメージを膨らませ、カジュアルダウンできる余地があるかどうか考えます。

 

そうすると、上下で

カジュアルセット、キレイめセット、カジュアル×キレイめ

という3パターンでバリエーションが生まれ、様々なシチュエーションをカバーできます。

 

本当に好きで、似合って、気に入ったモノをとことん使い回せるようになると、コスパがいいのはもちろん、ファッションに一貫性が生まれて「自分らしさ」「自分の定番スタイル」といったセルフイメージが明確になります。

 

そこから先はお買い物がとってもラクになりますし、オシャレするのがいっそう楽しくなるはず♪

 

 

 

お子様が4月に入学を控えセレモニースタイルも教えて欲しいとのことでしたが、

いわゆるセレモニーセットアップを購入してしまうと使い回す発想が生まれにくく、結局1回限りでタンスの肥やしになりがちです。

 

普段から着られるアイテムをいかにスタイルアップさせるか、コーディネートで変化をつけられるようになるには、やはり知識と練習が必要ですよね!私も日々精進です。

 

 

 

春の注目アイテム

 

今季春モノは、骨格ウェーブタイプが得意とするアイテムが流行に。

人気の商品は既に店頭在庫が少なくなってきている所も多いので、急げ!

 

今回、お客様がご購入されたアイテムのひとつがこちら↓↓

 

 

襟と袖にシャーリングとフリルがついたブラウス

素材も綿とポリエステルの混紡で、お洗濯後もノーアイロンでいけるのがリアルクローズの重要ポイント!

 

フェミニンはもちろん、トレーナーやセーターのインナーとしてカジュアルにも、ジャケットを羽織れば仕事着でも問題なしです。

首元の装飾性が高いので、首が細く間延びして見えがちな骨格ウエーブさんに最適なバランスを与えてくれる優秀アイテムとなります。

逆に、首が詰まった印象の方(骨格ストレートさんとか)は要注意ですね。

気太り効果満載・・。

 

流行りだからといって誰でも手を出していいわけではないのであります。

店員さんの売り口上にまんまとのっからないでね(^^;

 

 

 

まだまだファッションコンサルは贅沢だと思われますか?

無駄な買い物で失うお金と着ない洋服の山

うろつくばかりのロスタイム・・

これらを考えたらどうでしょう?

 

大航海に羅針盤なしで挑むチャレンジャーより、まずは手堅くナビゲーションに従ってみるのも悪くないですよね。

絶対に損はないかと♪

 

 

私自身、40歳を迎えた頃から、「何を着てもパッとしない」「どのお店を見たらいいのかわからない」「何を決め手に服を買えばいいのかわからない」という迷宮に迷い混んでしまい、洋服を着る、買うのがホトホト嫌になりました。

 

そんな時に出会ったのが「骨格スタイル理論」です。

 

「似合う」の明確な基準がわかると、自分の好みそのものもクリアになって洋服選びが実に簡単になったのです。

ウロウロさまようこともなく目的に添った洋服を迷いなく買えて、しかも似合うとなると、オシャレするのがどんどん楽しくなります。

 

女性にとってファッションは人生におけるウェートが大きく、その充実度合いはクオリティオブライフに直結しますよね。

 

高ければ良い、流行りだから間違いないではなく、

「自分」にとっての最適解を見つけること。

 

そう願って毎回お手伝いをさせて頂いております。

 

 

今回は神奈川県辻堂にある「テラスモール湘南」にてショッピング同行でした。

他には、ららぽーと横浜(鴨居)、横浜駅周辺、自由が丘駅(東京)周辺にて行っております。

 

オンラインによる【骨格タイプ診断&ファッションコンサル】もございます。

 

 

そろそろ、オシャレのお稽古して出掛けませんか?

 

 


似合うを科学する「骨格スタイル理論」を軸に

ファッション、スカーフ、お洒落、美容について

大人の女子力をアップする美養生のヒントを不定期で配信しています

 

無料公式LINEアカウントのご登録はこちら↓ 

 

 

 

からだ美養塾サービスメニューご案内

  骨格スタイル分析&お買い物同行 (ファッションコンサル)
 からだシンデレラ(オンラインパーソナルダイエットプログラム)
 薬膳でホームDr.オンラインパーソナルセッション(体質改善プログラム)
 オンライン骨盤フリフリエクササイズ(グループレッスン)

 オンラインパーソナルレッスン(パーソナルトレーニング)

 

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 50代女性のダイエットへ
にほんブログ村

 

 

■ 講師プロフィール     曽田 明子(詳しくはクリック)

 

 

◆スタジオヨギー骨盤調整インストラクター

◆日本養生学協会会員上級漢方スタイリスト/薬膳養生指導士

◆骨格スタイル分析協会1級アドバイザー

 

《FM横浜84.7出演´20 1/13》

「ファンケルヨコハマなでしこ」

 

   

*ご受講に際しまして注意事項&キャンセルポリシー 

 

 
糖質制限の危険性

 

「糖質制限で突然死する」

聞いたことありませんか?

 

私は実際、長期(一年以上)に渡って糖質制限を行っている人が、

2度心臓麻痺で倒れて救急車で運ばれた例を知っています。

 

幸い、その方は命を落とさずに済んでいます。

そしてその心臓麻痺は、「糖質制限」が決定的な原因であるとも断言できません。

 

ですが、ちょっと検索していただければ様々な医療機関や海外の研究論文で

「糖質制限と突然死」の因果関係を示すデータとメカニズムの解説を見ることができるでしょう。

 

もし今、糖質制限をしていて、

糖質制限が体に与えるマイナス作用をご存知ないのであれば、

すぐに「糖質制限 突然死」で検索、目を通されることをお勧めします。

 

ちなみに以下は、とある循環器系の病院のHP上の記事です。

ご参考まで・・

 

~~~~~~~

最近、糖質制限ダイエットがはやっており、極端な糖質制限を実行している有名人の心臓突然死がニュースになっています。

最近の死亡例の共通点は、糖尿病治療目的に極端な糖質制限を行い、過度な減量を行っている点です。
 

エネルギー代謝は、通常はブドウ糖と遊離脂肪酸がミトコンドリア内のTCA(クエン酸)回路に取り込まれ・・

(以下、専門用語が続くため中略)

 

運動時には脂肪細胞から産生された遊離脂肪酸が適時、エネルギーとして供給されます。
極端な糖質制限を行うと、エネルギー代謝は遊離脂肪酸のみとなり、常に血液中には過剰な遊離脂肪酸が存在することになります。
 

心臓は遊離脂肪酸にて心筋の興奮性が亢進し、不整脈を誘発する。

場合によっては心室細動による心臓突然死の原因となります。

 

米ハーバード大学が約1万5000人を対象に25年間追跡調査すると、食事に占める炭水化物の割合が3割以下の人は、最も死亡率が高いという結果が出た。

また、国立国際医療研究センターが2013年に発表した、海外の糖質制限食に関する長期研究の解析結果では、摂取カロリーに占める糖質の割合が低い「低糖質群」は、「高糖質群」に比べて総死亡率が1.31倍になったという。

 

新潟大学医学部名誉教授の岡田正彦医師が指摘する。

「糖質制限によるカロリー不足を補うために、たんぱく質を多く摂取することが最も危険です。」

 

2012年に米国、ギリシャ、スウェーデンなどの研究チームが行なった、4万人超対象の15年間の追跡調査では、

『炭水化物を20グラム減らしたうえでたんぱく質を増やす場合、たんぱく質が5グラム増えるごとに心筋梗塞と脳卒中を合わせた発病率が5%ずつ高まる』という結果が出ました。

~~~~~~~~

 

マラソン選手など、長時間の運動をする時は適宜バナナなど糖質を補給してますよね?

それは空腹により、血糖値が下がり過ぎて血中の遊離脂肪酸過多で心臓麻痺を起こさないため。

むしろ試合の前はカーボローディングと言って、

「糖質しか摂らない」食事をするという話も聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

味のない、茹でパスタのみを食べるやつ(^^;

(ミートソースなど肉類はもってのほか!)

 

 

一般的に、栄養素の配分率の基準は 炭水化物:脂質:たんぱく質 = 6:2:2 (ザックリと中間値)

 

ここからどの程度、加減するのか

健康を害することなく、長期的な食習慣として成立させながらダイエットにもなるメニューって?

それには緻密な計算が必要になりそうですね。

 

 

 

でもダイエットするならやっぱり糖質は制限すべき
 
 
ここまで書いといて、
それでもやっぱり「糖質制限すれば体重は減る!痩せる!!」
 
これもまた真なり(笑)
 
でもですね、これ単に
 
 
 
それまでが食べ過ぎなだけですからぁ~(∩´∀`)∩
 
 
糖質=ご飯、パン、麺類
主食を抜く、あるいは減らせばいいのね!とは思っても、
 
根菜類や果物、調味料に含まれる糖質にはうっかりしてる人が多い。
 
今は便利なアプリがありますから、
正確に食べたものと量を入力すれば栄養素のバランスチェックは一目瞭然です。
 
意外と糖質っていろんなものに含まれていて
主食を抜いても全然減ってないじゃん!!
 
って気付く人もいるのではないでしょうか?
 
そして、炭水化物=糖質+食物繊維 です。
 
主食を抜くと、食物繊維まで摂れなくなります。
そこへもってきて肉類などタンパク質を増やすとどうなるか・・
 
便秘になる
 
 
腸活にうるさい方に聞かれたら、めっちゃ怒られますよ、あなた。
 
 
結論として、
糖質制限したら痩せたよ~!
体コンディションも最高~!
という方は、それまでが食べ過ぎていただけで
 
糖質制限を心掛けて適正量になった。
 
というだけのこと。
 
適正量ならその後もずっと継続できるし
それは理想の食習慣を手に入れましたね、めでたしめでたし、って話です。

糖質制限というより
糖質管理?
 
そしてそれは基本中の基本で、
 
問題は、
そこからもう一歩、どうしたら痩せられるのか?
 
そこですよね(*‘∀‘)
 
 

 

栄養素だけでは解決しないカラダの仕組み
 
 
制限なのか管理なのかわからないまま糖質に囚われていると、
成果が伴わなくなり景気づけにファスティング、
結果、その時だけ最大瞬間風速が吹いても意味がないことを悟って迷宮入り。
 
計量前のボクサーじゃないんだから、
スポットで体重が減っていてもしょうもないですよね?
 
そうなんす。
適正量に整えるのは当たり前で(そこが既に第一関門だったりするけど)
その先、突き抜けるにはどうするか?
 
一緒に考えてみましょうね。
 
・・・
 
・・・・・・
 
燃焼系サプリに頼る!!
(漢方薬含む)
 
 
更年期世代ともなりますと
ちょっとやそっと主食を抜いても痩せません(断言!)
*いつも大盛りでおかわりもしてた、って人は除く
 
それは代謝が落ちるから
 

はい、糖質制限の次にくるのが代謝を上げるです。
 
体の仕組みとして代謝機能に注目、そこに働きかけるのはいい視点です!!
 
でもサプリって、お金かかりませんかぁ?
 
漢方薬でもなんでもいいですけど、
それ、一生、飲み続けるつもりですか??
 
「いやいや、痩せたらもう飲まないわよ」
って思ってますよね?
 
でも、食習慣をはじめとしたライフスタイルが変わっていないのであれば、
薬飲むの止めたらまた太るんじゃ・・('Д')
 
それに、そういうサプリってホントに効くのか、やったことないので全然わかりませんし
脂肪を落とすと唱っている漢方系に関して申しますと、
 
体質が合えば効果的だけど、
「証」が異なれば、ただただ副作用がでるだけです。
 
漢方だから優しいとか、安全とか、害はないだろうとか
「誰から聞いたん?」っていう、思い込みを心の拠り所にするのだけはやめて欲しい。
 
 

 

誰も知らない本当は怖い食の作用
 
世の中、添加物とか農薬にはうるさいけど
食品そのものがもつ毒性はあまり知らない、気にしてないという方がほとんどだと思います。
(もちろん河豚毒とか、食べてすぐ死ぬヤツは論外)
 
これに関しては、科学が発達していなかった昔のほうがむしろ敏感でした。
 
医食同源
 
当然、薬もありませんから、身近なもので代用するしかなかったわけです。
 
それが今で言う「おばあちゃんの知恵袋」ってやつで
風邪をひいたらネギを首に巻けとか、
秋茄子は嫁に食わすなとか、
そういうの。
 
その意味、食材の作用を知ることで
サプリの代用ができるかもって思いませんか?
だって漢方薬って、もともとそういうものですから。
 
特定の作用をもった食材の有効成分をギュッと凝縮したのが漢方薬です。
 
昔の人はその辺に生えてる雑草を食べては体に起こる変化を注意深く観察し
そこに一定の法則を見出したらそれを薬としました。
 
食べて下痢をしたら毒ではあるけれど
死ぬほどでもなければ便秘の人にとっては下剤となる。
(センナがそれ)
 
ちなみに、脂肪を落とすというキャッチコピーの漢方薬の中身は、下剤です🤫
それだけじゃないけどね。
 
食材の毒を上手く使う
不調の原因となっている毒をもつ食材は摂らないようにする
 
食の作用はダイエットにも流用できます。
 
糖質制限や栄養管理アプリ、
ファスティングにサプリメント‥etc.
 
もろもろ卒業された方は(それでも痩せなかった、不調が改善しなかった)
是非、古くて新しい開運食習慣~薬膳~の扉を開けてください。
 
 
ちなみに、過去
管理栄養士で三度の食事は完璧です!
カロリーも栄養バランスも、ついでにウォーキングとか
運動も毎日やってます!!
 
なのに太った😨
全然痩せられない😢
 
という方のご相談を受け、3ヶ月で6kg減のダイエットに成功したことがあります。
 
薬膳理論
おそるべし。

何をどうしたのか、体験してみたい方はこちらよりお知らせください

次は、あなたの番です・・・!
 
 

 

できるだけ薬に頼らずに日常でカラダを整えたい!

《漢方養生と薬膳》のエッセンスはこちらから↓↓

ご登録で全3回の「セルフ体質チェック・舌診メソッド」のステップLINEメッセージが届きます

薬膳は、体質診断から!

 

無料公式LINEアカウントのご登録はこちら↓ 

 

 

 

からだ美養塾サービスメニューご案内

  骨格スタイル分析&お買い物同行 (ファッションコンサル)
 からだコンプリート(オンラインパーソナルプログラム)
 薬膳でホームDr.オンラインパーソナルセッション
 オンライン骨盤&筋膜(グループレッスン)

 オンラインパーソナルレッスン(パーソナルトレーニング)

 

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 50代女性のダイエットへ
にほんブログ村

 

 

■ 講師プロフィール     曽田 明子(詳しくはクリック)

 

 

◆スタジオヨギー骨盤調整インストラクター

◆日本養生学協会会員上級漢方スタイリスト/薬膳養生指導士

◆骨格スタイル分析協会1級アドバイザー

 

《FM横浜84.7出演´20 1/13》

「ファンケルヨコハマなでしこ」

 

   

*ご受講に際しまして注意事項&キャンセルポリシー 

 

 
 
 

 

そばかす、嫌いですか?

 

 最近はFBとインスタグラムばっかりで、ブログ投稿を全くしておりませんが、

たまにはがっつり長文書いてみたいと思います。

 

最近思うこと。

 

それは、「違和感こそが最大の魅力!」ってこと。

 

 

昔から「美人は3日で飽きるが◯◯は3日で慣れる」って言いますよね。

 

あんまり言葉のチョイスが良いとは思えないので◯◯にしましたけど😅

 

要は、完成度が高いと最初の食いつきは凄いけど、すぐに飽きる、熱が覚めるということ。

 

つまらないんですよ。

ただただ「キレイ」「カッコいい」人って。

 

 

写真の彼、不細工なのかイケメンなのかっていったら「イケメン」の部類ですよね。

 

でも、

 

 

こちらはどうでしょう?

 

同一人物です。(髪型の違いで、若干、時系列にズレがあるのはおわかりかとは思いますが、同一人物です!)

 

拡大して見てもらうとよくわかるのですが、素の彼の顔にはすごい「そばかす」です!

 

上の写真ではガッツリとファンデーションを塗っているので隠れてますが、下の写真で本来「そばかす」があるのがわかると思います。

 

彼はこの「そばかす」がとてもコンプレックスで、幼少の頃より気にしていて、いつか消えるんじゃないかと期待していたし、よく自分で顔を引っ掻いていたそうです。

 

でも、消えなかった。

 

「そばかす」がなければもっとカッコ良くなれるはずなのに…とずっと悔しい思いがあったそうです。

 

でも、ファンが(彼はK-POPアイドル)この「そばかす」を好きだと言ってくれて、それを聞いて、自分も好きになろうと思います、そう言ってました。

 

こういうこと、よくありますよね😆

 

本人にとっては汚点でも、周りからしたらそれこそがチャームポイントなのよ♪って話。

 

 

あまりに出来すぎなものは(例えば最初の写真)、確かにキレイだしカッコいいかもしれないけど、「惹かれる」かどうかはビミョーだという人は多いものです。

 

それに対して下の写真、

 

そばかす全開で少しはにかみながら「そばかすがコンプレックスなんですけど、皆さんが好きだと言ってくださるので、このままでいいのかなと、自分でも好きになろうと思います」そう話す彼に、母性本能をもっていかれない女子はいないはず!!😆

 

 

人が惹かれるポイントはむしろ違和感にあり
 
 
【美人は3日で飽きるが◯◯は3日で慣れる】
 
この慣用句をもう少し拡大解釈すると、
 
完璧なものより、ちょっと「惜しい!!」って思うくらいの方がずっと魅力的だし、なんか引っ掛かる~😆ということではないでしょうか?
 
ちなみこの彼、こんな可愛い顔してものすごい低音のドスの効いた歌声の持ち主なんです。
 
そこもまた違和感~\(^o^)/ 
 
ホント最初はビックリしたよ(笑)
 
でもその「顔と声が一致しないところ」が人の印象に残り、記憶に残り、尾をひく魅力になる。
 
予測範囲内のことでは人の心は動かないってことです。
 
むしろ最初は「げっ!キモい😱」とか、「こういうのキライ😵」って思われる方が、実はクセになってもらえる(笑) 
 
よく【人の印象は最初の数秒で決まる!】と言われ、だからこそ姿勢を正し、外見を整え、発声練習をして…という、いわゆるインプレッションマネジメントが大事とされますが、
 
これ、何も非の打ち所がないようにしようね!ってことではないと思うんですけど😅
 
というかむしろ逆。
 
滑舌悪くて何言ってるのかよくわからない😵ってなれば、「もう1回見なきゃ!」って思うかもしれないし、
 
顔は国宝級なのに、スゲー性格悪いコイツ!!🤣っていうのも面白い。
 
逆に、か弱そうな人が実は物凄くしっかりとした頼り甲斐のある人だったりという、マイナスが転じて大きなプラスになるパターンもある。
 
よくあるのは、スタイル完璧なのにファッションセンスがダサ過ぎ!とか、
 
惜しい~~😆
残念~~😰
 
と思われるところが、逆にフックになる。
(フックとは、掴みってこと、ね)
 
イヤよイヤよも好きのうち、っていうのと同じで、
違和感や拒否反応ほど人の興味関心を惹き付けるものはないし、最終的に愛されポイントになるのだと思います。
 
だから完璧を目指して、「善き」を目指して「●●でなければならない」という思い込みはいらない。(何の助けにもならない)
 
NHKのアナウンサーにでもなるのなら話は別ですが。
 
完璧であればあるほど、角がとれて丸くなるほど、スムースな人は誰の心にもひっかからない。
NHKのアナウンサーは、自身よりもニュースそのものを正しく伝達することに価値を置くので、まるで機械のように完成度の高いパフォーマンスを求められますけど、
 
我々がそうである必要は微塵もない、と思う。
 
 
カラダを整え、ファッションを見直して~と言っている私が言うのはどうなの?!とも思われるかもしれませんが、
 
基本的にその「整える」という意味は、コンプレックスも短所もそのままに、「受け入れる」ということです。
 
受け入れた上で、どう活かすのか、どうバランスを取るのか、ということ。
 
私が目指したいのはそこですね。
 
 
私自身、同期のインストラクターと比べて自身の未熟さを嘆きコンプレックスに思うことは多々ありますけど、
 
同じモノサシで計って頑張って並ぼうとする限り、一生追い付けない😢とわかったんです。
 
頑張ってるのは私だけじゃないですからね、
先を行く人もまた頑張ってるので、その差は一生埋まらない(笑)
 
だったらどうするか?
です😉
 
むしろコンプレックスや欠点をそのままに、武器にする。
 
 
人の魅力なんて所詮100人100通り
 
 
誰に引っ掛かるか、意外とわからないものですよ。
 
特に年齢を重ねると、それだけで魅力が半減すると思ったり、自分がパッとしないのを全て歳のせいにして、考えたり努力することを放棄してしまったり、
 
そんな負のラビリンスにいる同胞と、
「いっちょひと花咲かせましょう😆」となれたらいいな、と思っております♪
 

 

50歳からの手習い、チャレンジ、

ご一緒しませんか?

 


現在、ショッピング同行は自由が丘、横浜、テラスモール湘南、ららぽーと横浜にて

平日の日中のみで実施中!

お問い合わせ・お申し込みは こちら 

 

骨格タイプの診断とファッションコンサルはZOOMオンラインにて実施中

夜間・休日も対応いたします

 

 

 


 

 

《骨格スタイル理論》公式LINEで「似合うってなに?」情報配信中♪

ご登録で、毎月ZOOMファッションミーティングに無料ご招待!

 

次回は9/24㈮21:00~(予定)

「今年買って良かった化粧品・ヘアケア・ボディケア用品」

 

あなたのお気に入りも是非教えてくださいね♪

 

 まずはこちらご登録、参加希望とメッセージください

無料LINEのご登録はこちらから↓ 

 

 

 

 

できるだけ薬に頼らずに日常でカラダを整えたい!

《漢方養生と薬膳》のエッセンスはこちらから↓↓

ご登録で全3回の「セルフ体質チェック・舌診メソッド」のステップLINEメッセージが届きます

薬膳は、体質診断から!

 

無料公式LINEアカウントのご登録はこちら↓ 

 

 

 

からだ美養塾サービスメニューご案内

  骨格スタイル分析&お買い物同行 (ファッションコンサル)
 からだコンプリート(オンラインパーソナルプログラム)
 薬膳でホームDr.オンラインパーソナルセッション
 オンライン骨盤&筋膜(グループレッスン)

 オンラインパーソナルレッスン(パーソナルトレーニング)

 

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 50代女性のダイエットへ
にほんブログ村

 

 

■ 講師プロフィール     曽田 明子(詳しくはクリック)

 

 

◆スタジオヨギー骨盤調整インストラクター

◆日本養生学協会会員上級漢方スタイリスト/薬膳養生指導士

◆骨格スタイル分析協会1級アドバイザー

 

《FM横浜84.7出演´20 1/13》

「ファンケルヨコハマなでしこ」

 

   

*ご受講に際しまして注意事項&キャンセルポリシー