U-13大会Aブロック(古河市)大会2日目! | FC SANWA Weblog

FC SANWA Weblog

So Happy. Let’s Enjoy Soccer!!


FC SANWA Weblog-u-13koga
  9月12日(日),茨城県U-13大会のAブロック(古河市)大会が実施されました。

 

 結果は優勝FC古河,準優勝三和中,3位総和中,4位古河二中で,11月に実施される県西大会に出場します。


 ゲーム内容に関して,昨日・今日の決勝戦以外では,一人一人が落ち着いて,パスを回しながら,ある程度いい内容のゲームができましたが,決勝戦のFC古河戦では「0-14」の大敗を喫してしまいました。


 この差は何か?それは日本と海外の強豪国のそれと同じで,基本のテクニックの差であると思います。よく言えれている「止める・蹴る・運ぶ」の技術がしっかりできていないと,相手のプレッシャーを受け,相手をかわしたり,味方にきちんとパスをしたりすることができなくなって,とりあえず前方に蹴っとけとなって「あっ!」という間にボールを失ってしまいます。これでは攻撃ができるわけがありません。


 本当はそういったこと(止める・蹴る・運ぶ)は,ゴールデンエイジ(10才~12才)で身につけておかなければならないことだそうです。でもできていないのだから,今からでもやるしかない!


 今日の大敗を真摯に受け止め,「個を高める」ことを目標にがんばろうと思いました。そして,FC古河とのギャップを少しでも,埋めていきたいと思います。


p.s.保護者の皆様や三和中サッカー部の関係者の皆様,とても暑い中たくさんの応援ありがとうございました。県西大会もがんばりたいと思います。また,応援をよろしくお願いいたします。written by kanzu.