午後の最終レッスン。

受付時はヒプノス。

蓋をあけてみると・・・・

 

🐴439鞍目 正しい正反動

 

タイキカレラ




 

30分前にパパっと馬の入れ替えがあったよう。

別の方に洗い場に出されるタイキカレラ。

カレラと言われた人はヒプノスかとおもいきや、別馬になっておりました。

 

バンテージあり、拍車あり、長鞭。

洗い場では寝ちゃうので、鞍乗せは最後に。

でもまだ何も馬装してないのに寝ちゃいそう・・・💦

カドリールの先輩に起こすのを手伝ってもらいながら馬装しました。

ありがとうございました♪

 

開始前ぎりに鞍を乗せて、そのまま馬場へ一番乗り。

 

あれ?折り返しは?I先生に聞かれる凝視


正反動のレッスンだから折り返しが必要らしいガーン

 

カレラは頭ブンブン丸だし、そんな状態で拳の静定なんて練習にならない。

出来るだけこのレッスンに出る人には馬を丸めて乗ってほしいから、出来れば折り返しつけて欲しい。

それに中級以上の馬になったらいる馬多いから、初級の内に練習しとくように。

 

と・・・はい・・・わかりました💦

自分の折り返しはロッカーの中なので、カドリール先輩にお借りしました。

 

えっと2回目・・・どうやって持つんだっけな滝汗

付け方はハミの外から中へ入れるそう( ..)φ

 

折り返しをつけたので前ほど頭上げてきませんが、反対に下げてきます・・・

が、推進がつけば大丈夫。

なので、最初のウォーミングアップや、休憩後の説明タイムなんかはブンブン下げらました💦そんなに重くはないように思いますが、ポンと速歩に移行しない時、軽く鞭つかうように、アドバイスをもらいました。

一度出てしまえばすんなり速歩してくれます。

反動も大きくないし、やわらかいのか軽速歩も正反動もしやすいです。

 

正反動の時の速歩も、ゆっくり走ってくれるし、安定したペースを保ってくれるのでやりやすい。

休憩以降はコリコリ歯ぎしり?してました・・・・

飽きてきたのかなキョロキョロ

 

先生の号令で正反動と軽速歩を交互に。

座る座るからサッと立つ。

足が前に流れてたりすると、立てないそう。

今の良い感じだと言ってもらえました。

が・・・アドバイスは本日はそれのみ💦

折り返し、強すぎるとかもっと持てとかもなし。

見て下さってた先輩からは、たるんでる時があったから左右均等にもつようにと。

 

今回は明石の先生のような足首の柔軟性に着目して乗りました。

右脚は踏めてると思うんですが、左が・・・・意識しても難しい。

左の鐙はずれやすいし、柔軟性が足りないのか骨盤いがんでるのか。

 

軽速歩で立つ、座る~けど座りすぎない。

その感覚をキープして正反動する事。

 

あとニーパッドに押し付けるという感覚がよくわからないなぁ。

上でなく、斜め上なんだろうけど・・・

 

今日は折り返しのすごさを改めて感じました・・・

だからこそちゃんと使えるようにならないと、馬を虐めてしまいますね。

速歩になってからは安定していて、すごく柔らかく走ってくれてた様に思うので、カレラにはあった方が良いのかな。ネックストレッチじゃダメって先生に言われたしえーん

 

お手入れも大人しく協力的!

ありがとうね、タイキカレラ♪