今日は馬友さんの初級駈歩デビューにご一緒する予定だったのですが、昨日の注射でちょっと不安だったのでキャンセルしました。

 

手の具合は、朝はまだ中指の根本が少しジンっとする時がありましたが、夕方の今は特に問題なさそう。

 

それに、注射のおかげで指のぼんやり感がなくなって、すごく良い感じですスター

 

 

 

 

馬友さんの撮影と午後からのカドリール発表会をみてきました♪

 

カドリール・・本当に皆さんお上手で素敵おねがい

憧れてしまいました。

いつか出てみたい・・・おねがい

でもスカウト制なようで・・・私がその域に達するまであと何年かかるでしょうか💦健康なうちには無理かも知れないな悲しい

 

でも、頑張る♪

障害もクロスバー跳べる位まで頑張る♪



 

そして今日、スキルアップのA先生と少しお話させて頂いたとき・・・

 

そろそろ3級取得レッスン出ないと。

 

いや、まだ先生に出ていいよって言ってもらえてないのでアセアセ

 

誰に言ってもらうのを待ってるの?もう3か月初級駈歩出る事になるでしょ?(よく覚えてらっしゃるなー)自分から動かないと。

それに夏は馬が元気過ぎない、走られたりとか少なくなる季節だから丁度いい。出てみてダメなら戻ればいいだけ。レッスンは練習する場なんだから。

僕からも指導員に確認しとくしニコニコ

 

と、またまた背中を押してもらいました・・・おねだり

スキルアップに参加もしてないのに、いつもありがとうございます赤ちゃん泣き

 

こうして話すようになったんだから、当然の事ですよ照れ

 

本当に良い先生だ・・・3級とれたらスキルアップ入りたい位ですキラキラ

 

先生っていろんなところに目がついてるみたいで、隣の馬場でも騎乗みられてたりするんですよね。月曜日はずっと隣の馬場でレッスンされてるから、見てくれてのアドバイスだったら嬉しいんだけどなぁ。

 

でも・・・・とても駈歩で輪乗りとか出来ると思えないし悲しい隅角だってバッチリ入れないし・・・

しかも今月は旅行もあるし、天気悪くて騎乗回数が減りそうです。

 

でも出来ない事ばかり並べず、ほんの少しでも上を見ていかないとなぁ。

馬や他の人の迷惑にならない程度なら、失敗しても練習していけばいいんですよね。うん、まずは…駈歩の先生に聞いてみよえーん