最近投稿が出来ていなかったので

 

龍野の桜と息子の入学式の投稿です

 

今年は龍野城でさくら祭りが開催されました

 

騎馬隊や子ども武者が出る武者行列は

 

残念ながら出ませんでしたが

 

プリンセス龍野の就任式とお茶席、邦楽演奏、

 

大人武者の練り歩きがありました

 

この町は着物や甲冑がよく似合います

 

まるでタイムスリップしたような不思議で懐かしい景色です

 

教室にお越しの際は、ぜひまち歩きをお楽しみください

 

次男は中学生になりました

 

小学校には本当にお世話になりました

 

人数は少ないですが、ほんと良い環境に恵まれました

 

さて、この春から着物の着付けレッスンとレンタルショップをはじめました

 

まだまだ駆け出したばかりですが

 

こちらフォローしていただけると嬉しいです

 

@kimono_hare

 

まだ改装を予定していますので入口は分かりにくいかと思いますが、

 

教室の南隣の古民家です

 

長年やってきた着付けの仕事がようやく活かせそうです

 

まちを着物で歩いてほしい

 

着物を着る人が増えてほしい

 

着物を着る機会が増えてほしい

 

着物をもっと身軽に取り入れてほしい

 

晴れの日は綺麗に着物を着てほしい

 

身体の中も外も美しくなってほしい

 

いろんなほしいがいっぱい詰まってます

 

みなさまのお越しをお待ちしています

 

..

#たつのさくら祭り #着物さろん晴レ

#まち歩き

#発酵LabCoo #発酵ラボクー #発酵教室 #発酵食教室 #地産地酵 #兵庫 #たつの市 #たつの #姫路市 #姫路 #発酵ライフ #発酵ワークショップ #味噌仕込み #味噌作りワークショップ #発酵ツーリズム #ぬか漬けライフ #harimacountry #さらだのようなぬか漬け #クスパ公認インスタアンバサダー