明日は鳥取の隼Lab.で発酵教室の開催です
第2回目の明日は出汁を知り尽くす講座です
写真は第1回目の味噌と味噌玉づくりの様子です
コロナ禍のため人数を絞っての開催でしたが
少人数な分、楽しい会になりました
隼Lab.はたくさんの人で賑わっていて、
山は色付き、ご飯も美味しくて
いつ来てもほんと素敵な場所です
今年も鳥取市内の花嶋味噌こうじ店さんの
米糀と米味噌を使わせて頂きました
お味噌の旨味が濃厚で美味しい!
いつもありがとうございます
最後の写真はお客さまのみそ玉「鳥の巣」
鳥も卵も再現されていてびっくり!
食べるのが勿体ないみそ玉です
さて、明日は一生ものの出汁講座
いつもは3回コースでする内容をぎゅっと絞ったものなので
時間通りに終わるかどうか
どきどきしておます
また、これまで講座を受けて来られた方で
ぬか床見てくださいとか醤油もう絞れますか?
とか仕込んだものを持ってきていただければ
レッスンの前後の時間でアドバイス致しますので
遠慮なく持ってきてください
今回は全3回で、第3回目の
自家製キムチ講座にキャンセルが出ましたので、
ご希望の方は電話またはメッセージでご連絡ください
12月12日(日)10時〜12時
6,000円(税込)
ご連絡お待ちしています








#発酵LabCoo #発酵ラボクー
#発酵教室 #発酵食教室 #地産地酵
#花嶋味噌こうじ店
#たつの市 #たつの
#姫路市 #姫路 #himeji
#鳥取県八頭町 #隼Lab #隼LifeSchool #隼ライフスクール
#大人の発酵教室 #みそ仕込み教室 #出汁講座 #だし講座 #だしを知る #キムチ作り #薬念 #ヤンニョム #発酵ツーリズム #harimacountry #一生ものの出汁講座 #だしの鑑定会 #クスパ公認インスタアンバサダー