外に出て蝉時雨にあうと夏がきたーって感じますね。

先日のレッスンの紹介です。


「醤油糀の料理教室」

・醤油糀の作り方の紹介

・醤油香るローストポーク

・チーズとアボガドの醤油糀和え

・玉ねぎのさっぱりサラダ、醤油糀のドレッシングで

・キノコの醤油糀漬け

・おこげが簡単こぎつねご飯


ローストポークは何度も焼いてしまうくらい癖になるおいしさです。

ジューシーで香ばしいにおい、柔らかい食感、思い出しただけでもよだれが。

醤油糀に含まれる酵素がゆっくりと肉を柔らかく、そして肉の旨味を増やします。

その肉塊をオーブンで焼くんです。オーブンから出てきたときの見た目と香りにノックアウトです。

こぎつねご飯は簡単におこげが出来ると評判です。

ほんのりと醤油が香るご飯です。

食欲が減る夏本番、蝉時雨に負けないように醤油糀で乗り切りましょう。

料金は1人5,000円(税込、お土産付き)です。

1名様からプライベートレッスン可能です。

他のレッスンとの組み合わせも大歓迎です。

お気軽に日時をお問い合わせください。

この夏一押しのレッスンです。



【時 期】 年中

【時 間】 2時間

【定 員】 5名程度

【受講料】 5,000円(税込)

#醤油糀の料理教室 #発酵LabCoo #発酵ラボクー #発酵教室 #発酵食教室 #地産地酵 #兵庫県 #hyogo #たつの市 #たつの #tatsuno #姫路市 #姫路 #himeji #宍粟市 #宍粟 #shisou #発酵ライフ #発酵ワークショップ #発酵ツーリズム #播磨の豊かな暮らし #播磨発酵ツーリズム #醸し菜 #かもしな #醤油麹 #醤油糀 #腸活 #菌活 #fermentedfoos #fermentationlab