大一番② | マリーゴールド熊本 ドラゴンブログ

マリーゴールド熊本 ドラゴンブログ

マリーゴールド熊本U-12(熊本のサッカークラブ)でコーチをしているドラゴンのブログです。

公式戦では数年ぶりに試合中フルコーチング




試合前夜に私自身もこの試合で後悔したくないと思い、




子どもたちと一緒に戦うことを決めていました




Sョータコーチからも◯◯のケアをお願いしますと、試合前依頼されましたので、




Sンリコーチと役割分担で子どもたちを鼓舞し続けました




試合内容は、まさに私のイメージ通りの展開でした




いや、想像以上に選手たちは戦ってくれました




Sョータコーチがちゃんとこの試合に照準を合わせて、準備されてきたのが伺えましたね




お互いに決定機はありましたが、




GK含め、FP全員で最後の最後まで体を張り、延長を終えてもスコアレスドロー




そして、PK戦へと突入




最後決めれば、勝利というところまで追い詰めましたがあと一歩及ばず…




残念ながらここで全日本の幕は閉じてしまいました




PK戦では、案外試合中に活躍していた選手が外すもの




うちの歴代の先輩たちも同じでした、笑




名前は出しませんが、笑笑




いや〜、うちはここ最近公式戦ではPK負けでの敗戦が多いな、笑




私は最後まで戦い抜いた、やりきった選手たちを誇りに思います




勝ちきれなかった、あと一歩及ばなかった差を




これからどう詰めていくかが大事であり、




これからの努力次第で、昨日の敗戦の価値が決まります




今回、出場したメンバー、出場出来なかったメンバーそれぞれの立ち場があると思います




しっかり自己分析して、自分自身と向き合い、




何が自分の強みで、何が課題なのかを明確にした上で、




また今日から、自分の目標に向かって、突き進んでほしいと思います




新人戦は2週間後、フジパンは2ヶ月後すぐあります




今回の敗戦の経験をムダにしないように、今日から頑張りましょうね





最後になりましたが、昨日はたくさんの大応援ありがとうございました




また、感動出来るような試合をお届けできるよう、




我々もしっかりこの大会を分析して、次に繋げていきたいと思います




これからも応援を宜しくお願いします