熱量 | マリーゴールド熊本 ドラゴンブログ

マリーゴールド熊本 ドラゴンブログ

マリーゴールド熊本U-12(熊本のサッカークラブ)でコーチをしているドラゴンのブログです。

今日は私にとって初蹴りでした、笑




改めまして今年も宜しくお願いします




約1ヶ月振りに各カテゴリー観ましたが、




どのグループにも熱があって、非常に良いトレーニングが出来ていたんじゃないでしょうか




6年生は、最後の紅白戦を黙って観ていましたが、




今年度一番面白い紅白戦だったように感じました




Sョータコーチが入って締まった部分もあると思いますが、




選手権のチーム分けは、今日のメンバー分けでも面白かったんじゃないかというくらい、両チーム良かったと思います




昨日、SョータコーチがGチームの選手権試合後に、




次に繋がる良い試合だったと言われていたことが分かりました




Gで出場したメンバーたちも、次に気持ちを切り替えて、




前向きに取り組んでいる姿勢は素晴らしいなと感じました




来週はまたチーム一丸となって、一試合一試合乗り越えていきましょう




5年生+4年生数名のグループは、やれることが増えてきたなぁという印象でしたね




サッカー理解力は高いかもしれませんね




シンプルに頑張れるし




熊日新聞より(去年12月に行われた新人戦)




さすが3位ですね、笑



3・4年生グループもSョーキコーチの下、



活気があり楽しいトレーニングが出来ていましたね



時より見せる負けず嫌いな気持ちが出てたところが良かったです



人数が増えるともっと良いな~、笑



随時募集(2年生~5年生)していますので、Sョータコーチまでお気軽にお問い合わせください



詳細は下記クラブ公式ホームページより




今年も1年、サッカーを通して一緒に成長していきましょう