おくるみ人形 昨日の月1手芸の会で、お仲間の一人が材料まで準備してくれて、おくるみ人形を作りました。 すると、会場になっていた別のお仲間が、そのおくるみ人形がちょうど入る籠があると言って、みんなにくださいました。簡単なので30分もあれば完成でした。
5人囃子と3人官女の小道具セットが届くパソコン注文では品切れとなっていた「和布くらふとVol.35」の稚児びなの小道具が届きました。 1170円でこんなに手の込んだ小道具が届きました。 さっそく、、小道具を5人囃子と3人官女に持たせました。 豪華な雛壇飾りになりました。
玄関飾りをお雛様にやっと節分飾りをお雛様に 5組は今までに着物地で作ったもの 2組はかなり前に登り窯で焼いてもらった、私の手作り陶器お雛様 そして、1組は私が気に入って2,3年前に購入したお雛様 次々に増えてきて、賑やかになってます。