手作り日記 -18ページ目

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 倉敷日帰り旅行の途中で、孫の空から電話。

 娘の結婚式の時に作った本物の新郎新婦と同じ衣装を着たテディベアは、娘の家で大切に飾られている。それを見て、空用のを作って欲しいという注文。

 娘の時のは、娘が自分で作ると言って、セットになっていたのを買ってきて、テディベアは作ったものの、衣装は私が前写しの写真を見ながら仕上げました。

 その時の型紙を置いてあったので、布を買ってきて、テディベアを作り、衣装は以前のセットのは使っていなかったので、それで簡単に作りました。でもせっかくなので、脱ぎ着が出来るようにしました。


手作り日記-立ち 手作り日記-ウエディング座



 出来上がってすぐに写真をメールで送ると、孫から電話がかかってきて、脱ぎ着が出来るのだったら着替えの服もほしいと。

 またまた、手持ちの布で、適当に作り、今日郵送しました。


手作り日記-着替え 手作り日記-後



 気に入ってくれるといいけど…。

4月1日~3日

 実家でお泊まり留守番。嫁ぎ先も同じ香川県なので、実家で泊まったのは出産の前後のみ。


4月4・5日は花見。

 全く別の会でしたが、2日連続で花見。見頃でした。

 4日は太極拳のグループだったので、花見のあと、その場所で太極拳の練習を。

 外でする太極拳も気持ちのいいものです。

 5日はボランティアで、おにぎり・焼きそばづくりのあと、それを食べながらの花見でした。

 いい天気で気持ちよかった!


6日は、青春18切符の残りで恒例の倉敷へ。

 しかし、この日は前日とうって変わって雨風が…。

 瀬戸大橋線が帰りに動かなくなるのではと心配しながらの日帰り旅行。

 途中、私の折り畳み傘の骨が風のために折れました。トホホ…。

 しかし、昼食は今年も「桜草」の松花堂弁当。

 今年は予約していったので、素敵な部屋でいただきました。


手作り日記-桜草部屋 手作り日記-桜草部屋2


手作り日記-松花堂弁当

 松花堂弁当、生魚の食べられない私のために、わざわざ、刺身をシャコにするなどしていただき、珈琲もついて1050円?でした。とても手が込んでいて、こんな値段で申し訳ないような、おいしくいただきました。

 それから、今回手芸仲間の方に教えてもらって初めていった「古布の店 番匠屋」

 たくさんのすばらしい作品がいっぱいで、感動!!

 高価で買えませんが、見るだけでも十分価値ありますね。

 

 そして、手ぬぐい専門店で、衝動買いしてしまった手ぬぐい。

 昨年娘からプレゼントされた手ぬぐい枠に入れてみました。

 いかがですか?この赤の色に惹かれて買いましたが、この店の売り上げNo.1だそうです。


手作り日記-鯉


<最近の頂き物>

 わけぎ、ブロッコリー、キャベツ、葉ゴボウ、わらび、筍など、旬のものを次々といただくばかり、食卓に季節のものばかりで、ありがたいことです。

 

 



3月31日は義父の91歳の誕生日


 いつも、特別なプレゼントはいらないと言う義父。

 それで、毎回、義父の誕生祝いは、私の下手な簡単手料理(手巻き寿司、ワケギ和え、サラダ、なめこ汁)と手作りケーキ。


手作り日記-料理 手作り日記-ケーキ

 おめでとう!いつまでも長生きしてください!


 忙しくて、更新出来ないでいると、ついつい、さぼり癖が出てしまって、今日になってしまいました。脳トレとして、思い出しながらまとめて更新します。




3月28日 ○○ホテルにて ○○会総会


 長年続いてきたこの会、新しい会長が決まらなくて、ついに大きな組織から脱会し、この地域だけの新しい会を発足することに。

 そして成り行き上、私が世話役をすることになってしまいました。

 どうなることやら…????

 

 お腹は料理でいっぱい!心は不安でいっぱい!

 孫「空」のアルバムが届きました。

 以前に誕生から1歳までのアルバムが届いていましたが、空は既に3歳9ヶ月です。

 首を長ーくして待っていましたが、2歳と3歳の2冊同時に出来上がったようで一緒に届きました。

 1年ごとのアルバムになっていて、その時々の成長の様子や親の思いなどもあって、成長が感じられます。きっと、孫達自身が大きくなって見かえしても、親の思いが伝わってくることでしょうね。

 アルバムは一つ作るのでも大変なのに、いい時代になったものですよね。

 少し値は張るのだと思いますが、こうして業者に依頼して何冊か作っておけば、遠く離れたじじばばにも送ってもらってうれしいです。

 「海」も、「空」と同じようにまた作っていってもらえるのでしょうね。


手作り日記-空のアルバム 手作り日記-空アルバム中身


すくすすく育て!!