四国霊場第八十七番札所 長尾寺の菜懐石
2010年の秋を最後にしばらくお休みしていたのが昨日から再開されたので、今日、いつもの四人組で3回目行って来ました。
よく手入れのされた庭を見ながらのお食事です。
八寸(蒟蒻巻 鬼饅頭 糸人参木の実和え 椀(萩麩 つるむらさき 椎茸旨煮
みどり茄子 卯の花 赤こんとブドウの白和え) すだち じゅんさい)
油物(いちじく 甘味噌 四角豆) 蕎麦(わさび豆腐 梅湯葉 トマト 大葉)
ご飯(栗と黒米のご飯) 甘物(ブラマンジェ グレープフルーツジュ)
このあと、別室にてお抹茶とお菓子をいただきました。
料金は3000円で,、優雅なひとときを過ごしました。