娘の第2子里帰り出産のためドタバタした3ヶ月でした。
早産の危険もあった第2子ですが、6月25日無事元気に産まれてきました。
今回の出産も、帝王切開だったのだけれど産後の出血がなかなか止まらず、輸血寸前で冷や冷やものでした。
今回もまた、出産って命がけだと実感させられましたが、その後は順調に快復し、1週間で母子共に退院し、我が家での生活が始まりました。
第2子も女の子で、第1子「空」の産まれる前から名前が決まっていた「海」です。
第1子の出産の時と違って、何と忙しいことか!
理由は、保育園も楽しく行っていた長女「空」。
満3歳になり、活動的で少しの間もじっとしていることができず、お友達と遊べないので私がズーと一緒に遊ぶことに。
夜、孫達が2階に上がるとホットして、それから洗濯、片づけをして、疲れ果てて寝るという毎日。
20日に東京に一緒に送っていき、今度は向こうの家の片付けなど、東京の暮らしが出来るようにお手伝いをして帰ってきました。
まだまだ、通常生活に戻りきっていませんが、そろそろ手作りも始めようかな