1日は月1のお仲間の一人が作品展をしていて、ご近所仲間などを誘って見に行きました。
見事で、たくさんの方が見に来ていて感動していました。
その帰り道、川鶴の「せらびぃ」に立ち寄ると、骨董市をしていました。
一緒に行った方が、大島で作った筍をお買いあげ。
今から旬の筍ですが、ていねいに作っています。大きい筍でも長さは8cm弱。
買った方が、「貴女はこれを見てつくれば?」と言っておいて帰りました。
早速マネっこして、家なる布で作りました。
上の3つが買ったもので、下の3つが私が作ったものです。サイズは写し方が下手ですがほぼ同じサイズ。
私が作ったものも、籠に入れてみました。
さあ、今からお年寄りの花見のお手伝いに出かけてきます。
おむすび200個くらい作ってから、お花見。
この春お花見は何回行くことになるのだろう?
今の予定では3回。
昨日の嵐のようなお天気とは大違いでよかったけれど、桜はまだまだだろうな?
行ってきまーす