今年4月から職場復帰した娘からの電話が水曜日の深夜にありました。
孫の「空」が発熱したので来て欲しいと
急いで、翌朝東京に向けて出発!
午前中は、空は保育園をお休みして、パパとママが交代でお休みをとって、みていたようです。
午後は、ばあばと2人でお留守番でしたが、少し食欲が落ちているだけで、38℃を超えていても元気な空でした。
しっかりお昼寝もしました。
私が作って送っていたぽぽちゃんの浴衣も着せてみました。
翌朝には、すっかり熱も下がっていましたが、もう一日だけ保育園を休んで、私と家で遊びました。
すっかり元気になったので、安心して昨夜、香川に帰ってきました。
今回改めて、空のたくましさを感じました。
4月から保育園生活が始まって、その初日にもらってきた胃腸炎で、2日休んで以来の発熱でしたが、1日で快復し、食欲は落ちたけれど、とにかく元気でした。
そして、まる2ヶ月会っていなかっただけなのに、おしゃべりが上手になって、会話になっていました。
自己主張もいっぱいするようになって、意志の強さが出ていましたが、こちらの言っていることもかなり理解できるようになっていて、成長を感じました。
いつでも、呼ばれたら6時間後には行くからね。
すくすく育つことを香川から祈ってますからね。