母子ともに元気になっています。
我が娘は、よく寝る子でしたが、孫もまたよく寝る子で、目を開けているのをなかなか見ることが出来ません。
今娘が病院から、夜中の授乳の時に目を開けていて、写真が撮れたのでと言って、メールを送ってきました。
本当だ!目を開けてる!
一日に何回かある授乳の時も、起きておっぱいを吸うのは5分くらいで、後は看護士さんが一生懸命起こしてくれても、起きないそうです。
起きている間はしっかりおっぱいを吸うらしく、また娘の母乳もよく出ているので、しっかりと体重は増えています。
やっぱり親子ですね。食っちゃー寝、食っちゃー寝は、そっくりです。
ガラス越しに新生児室を見ても、いつも寝ています。
しかし、昨日、初めて沐浴指導があり、娘がお風呂に入れたのですが、看護士さんが見本でやってくれているときは、とても気持ちよさそうにしていた孫も、娘に変わってからは、おっかなびっくりが伝わったのでしょうか?
泣き通しだったようです。確かにその後のガラス越しに見る孫は、いつまでも泣いていました。よっぽど不快だったのでしょうね。
明日からは、お家です。みんなで慣れていこうね!